30万人の来場を祝う『たべっ子どうぶつLAND』の魅力
株式会社ギンビスの長寿ブランド「たべっ子どうぶつ」をテーマにした体験型屋内イベント『たべっ子どうぶつLAND』が、今年の来場者数が30万人を突破したことを記念し、感謝の意を表すキャンペーンをスタートしました。95周年を迎えるギンビスのビスケットの世界観が楽しめるユニークな空間で、特にファミリー層に人気のイベントです。
30万人突破の感謝キャンペーン
開催を記念して、9月4日から特別なキャンペーンが実施され、先着1万名に平日限定チケットを配布します。このチケットを持っていれば、再び『たべっ子どうぶつLAND』で楽しむことができます。また、会場では限定フードメニュー「らいおんくんのひんやりアイスバー」を購入することで、特別なカプセルトイに挑戦でき、その中には「アイスバーもう1本券」や「フード割引チケット」が含まれており、実にお得な体験がいくつでも楽しめるチャンスです。
イベントの内容と楽しみ方
『たべっ子どうぶつLAND』は、フォトスポットや美味しいフード、さらにはオリジナルグッズが揃った体験型イベントです。特に、フォトスポットとして設置されたビスケット型のトロッコや、たべっ子どうぶつのイラストが描かれたスペースはSNS映えも抜群。そこでしか味わえない雰囲気と食べ物が、訪れる人を魅了しています。また、来場することで「たべっ子どうぶつ」の生誕45周年をお祝いするという特別な体験もできます。
さらに、ビスケット作りをテーマにした装飾や体験コーナーも充実しており、子どもたちが楽しんで学べる工夫が満載です。
開催概要
『たべっ子どうぶつLAND』の開催は2025年9月28日まで、横浜のASOBUILD YOKOHAMA COASTで行われます。営業時間は11:00から20:00までで、18:30が最終受付です。チケットは大人から子どもまで設定があり、高額なスペシャルチケットを購入すると特別な特典付きで楽しむこともできます。
今後も横浜での開催が続いており、2024年、2025年にも再び訪れることができるお楽しみイベントです。
ビスケットファクトリーのテーマ
今回のイベントのテーマは「ビスケットファクトリー」。訪れる人々は、まるでビスケット工場の中にいるかのような体験が得られ、多くの楽しいアクティビティを通じて、ビスケットができるまでの過程を学びながら、可愛いどうぶつたちと一緒に楽しむことができます。
楽しい空間と美味しい体験が詰まった『たべっ子どうぶつLAND』、ぜひこのチャンスを逃さずに足を運んでみてください。詳細やチケット情報は公式ウェブサイトで確認できるので、興味のある方はぜひチェックしてみてください!