小林啓一監督によるアクターズワークショップ開催のお知らせ
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)は、現役で活躍する俳優を対象にした二日間の集中講座、「VIPOアクターズワークショップ」シリーズの第14弾を開催します。これは、映像産業の未来を共に築くための、俳優発掘と育成を目的としたイベントです。6月3日と10日の二日間、映画監督の小林啓一氏による指導の下、現場での実践に即した貴重な体験ができる貴重な機会です。
ワークショップの概要
開催日時
- - 2025年6月3日(火)・10日(火)
- - 10:00~17:00(受付は9:30から)
会場
映像産業振興機構(VIPO)
東京都中央区築地4-1-1東劇ビル2階 ホールR
東京メトロ「東銀座駅」6番出口から徒歩1分というアクセスの良さも魅力の一つです。
対象
本ワークショップは実践経験のある俳優を対象としており、高校生以上の方が参加可能です。演技に対して伸び悩んでいる方、演技を見直したい方には絶好の機会です。
参加費
参加費用は20,000円(税込)、そして定員は約30名程度を予定しています。事前申込制で、多数の場合は書類選考が行われるため、早めの申し込みをお勧めします。
内容
- - 自己PRのアドバイス
- - 台本を使用した実践的な演技指導
- - シーンワークやオーディション対策
本ワークショップでは、参加者の演技を小林監督が直接指導します。リアリティのある演技を実現するために必要なノウハウを学ぶことができる貴重なチャンスです。なお、優れた才能を発掘した場合、小林監督の次回作映画のキャスティングに推薦される可能性もあります。この機会を逃さないよう、しっかりと準備をして臨んでください。
講師プロフィール
小林啓一監督は、2011年に映画『ももいろそらを』でデビュー。以降、多くの映画祭で受賞歴を持つ実力派の監督です。特に、サンダンス映画祭や東京国際映画祭での高い評価は彼の名声を確立した要因となっています。近年では『恋は光』が第44回ヨコハマ映画祭で作品賞・監督賞の二冠を獲得するなど、作品ごとに新しい評価を受け続けています。現在も『お嬢と番犬くん』が全国で上映中です。
申し込み方法と締切
参加を希望される方は、以下のリンクから応募フォームに必要事項を入力してください。申し込みの締切は5月27日(火)12:00と設定されています。お早めにお申し込みを!
安全な学びの場
VIPOでは、これまで13回のワークショップを開催しており、参加者からの高い評価を得ています。学びの場を安心して受講できるよう、万全の体制を整えています。また、ハラスメント行為防止に関しても厳重な対策を講じています。
お問い合わせ
ワークショップについてのご質問は、VIPOのアクターズワークショップ担当までご連絡ください。
- - Tel: 03-3543-7531
- - e-mail: actors@vipo.or.jp
このワークショップは未来の映像産業を担うあなたにとって、大きな一歩となることでしょう。ぜひ参加して、今の自分を超えるチャンスを掴んでください!