『夜明けのすべて』レコード化
2025-08-20 12:41:38

三宅唱監督の最新作『夜明けのすべて』のサウンドトラックがアナログレコード化決定!

映画『夜明けのすべて』オリジナル・サウンドトラック、レコード化決定!



2018年に毎日映画コンクールで音楽賞を受賞したHi'Specが、三宅唱監督の新作映画『夜明けのすべて』のサウンドトラックを手掛け、そのオリジナル・サウンドトラックがアナログレコードとしてリリースされることが決定しました!

このアルバムは2025年12月6日に発売予定で、「レコードの日」に合わせて、全国のレコードショップおよびSUMMIT WEB SHOPで予約が開始されます。予約受付は8月20日(水)正午から。価格は税込み¥3,630、税抜きで¥3,300です。

作品の評価と受賞歴



『夜明けのすべて』は、数々の映画賞で高い評価を受けており、第16回TAMA映画賞で三冠を獲得し、報知映画賞では4部門で読者投票1位を記録しました。また、第79回毎日映画コンクール、98回キネマ旬報ベスト・テン、そして日本アカデミー賞の各部門でも三冠に輝いています。

その上、海外の映画祭でも注目が集まり、第74回ベルリン国際映画祭のフォーラム部門に正式招待されたほか、第48回香港国際映画祭やトロント日本映画祭、第39回バレンシア国際映画祭など、数多くの国際映画祭に出品されました。特に、第14回北京国際映画祭では最優秀芸術貢献賞を受賞し、日本映画として初の快挙を成し遂げました。

現在、本作品のBlu-rayおよびDVDが発売中で、デジタルセル・レンタル配信に加え、Netflixでの独占見放題配信も行われています。

サウンドトラックの詳細



トラックリスト


  • - Side A
1. Peer
2. London
3. Alphard
4. Common

  • - Side B
5. Soon
6. Peers
7. Theme

Hi'Specがプロデュースを手掛け、同じく彼らがミキシングを行い、マスタリングはIsao Kumanoが担当しました。A&RはTakeya


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Hi'Spec 夜明けのすべて 三宅唱監督

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。