有楽町ワーフの新たな魅力、贅沢ブリオッシュバーガー
2024年にオープンしたオイスターバー&ビストロ『有楽町ワーフ』。駅から徒歩2分の絶好のロケーションで、新鮮な牡蠣や多彩なビストロメニューが味わえるこの場所に、待望の新料理が登場します。8月14日から提供が始まる『和牛とフォアグラの贅沢ブリオッシュバーガー』は、まさに食欲をそそる一品です。
バーガー誕生の背景
店舗のオープン以来、人気の『バター香る焼き立てブリオッシュ』があることを皆さんはご存知でしょうか。そのブリオッシュを使った新メニューが生まれたのは、シンプルに美味しいブリオッシュを使ったグルメバーガーが、きっとお客様を虜にするだろうという想いからです。厳選された和牛とフォアグラを使ったこのバーガーは、ディナータイム限定で楽しむことができます。
贅沢ブリオッシュバーガーの魅力
このバーガーの一番の魅力は、まずそのブリオッシュにあります。自家製の生地は店内でじっくりと発酵させ、ゴマを練り込んで焼き上げることで、香ばしさが引き立てられています。和牛の特製パティは粗挽きと細挽きをブレンドして、ジューシーさを最大限に発揮。これに濃厚なフォアグラが加わることで、更に贅沢な味わいが楽しめます。
テリヤキソースと山椒クリームチーズのダブルソースも、このバーガーの大きな特徴。甘みと苦みの絶妙なバランスが、ひと口ごとに新たな発見をもたらします。さらに、フォアグラは注文を受けてから丁寧に焼き上げるので、香りと柔らかさは格別です。
メニュー詳細
- - 和牛とフォアグラの贅沢ブリオッシュバーガー単品: ¥2,580 (税抜)
- - バーガーポテトセット: ¥2,900 (税抜)
- - 人気の焼き立てブリオッシュ単品: ¥600 (税抜)
五つのこだわり
『有楽町ワーフ』では、料理だけでなく空間にも工夫がなされています。ここでの体験を一層特別なものにするために、次の五つのポイントが設けられています。
1.
シーン別に選べる席: ソファー席やカウンター席など、用途に応じて選択可能。
2.
新鮮な生牡蠣: 全国の生産者から直送された牡蠣を楽しめる、食べ比べもできる。
3.
多彩なビストロメニュー: 黒毛和牛やトリュフを使った料理が魅力。
4.
旬の食材を使用: 季節ごとのメニューには、新鮮な農園野菜や旬の魚介が用意されている。
5.
視覚も楽しませるカクテル: 自家製ドライフルーツを使ったカクテルなど、目でも味でも楽しめる工夫が満載。
アクセスと店舗情報
『有楽町ワーフ』は、東京都千代田区有楽町2-4-11に位置し、11:00から営業を開始。特にディナータイムは、16:00から23:00まで楽しむことができます。また、事前に予約も可能なので、特別な日や大切な人との時間を過ごす際にも利用してみてはいかがでしょうか。贅沢なひとときを共有するにはもってこいの場所です。
ウェブサイトはこちら
ぜひ訪れた時は、特製のブリオッシュバーガーとともに、オイスターバーの美味しさも堪能してみてください。あなただけの贅沢な時間が待っています。