青森のパンマルシェ
2025-09-17 19:25:03

青森で開催!廃棄パンを救う「rebakeプチ」マルシェの魅力

青森県での新たな試み「rebakeプチ!!in青森」


2025年9月28日、青森県階上町にて、「rebakeプチ!!in青森」が開催されます。このイベントは、食品ロスの削減を目的に、廃棄になりそうなパンを集めて販売する特別なパンマルシェです。全国から集まったロスパンは合計400個。それぞれのパン屋からの美味しいパンが集まります。入場料は無料で、開催時間は11時から16時までですが、売り切れ次第終了となりますので、来場予定の方はお早めにお越しください。

「rebake」とは?


「rebake」は、食品ロス削減サービスとして、廃棄になる可能性のあるパンを販売するプラットフォームです。肉体的にも精神的にも負担となる廃棄パンを救うため、パン屋さんとの連携が進められています。パンが売れ残ってしまう理由には、予測が外れることや、天候などの制御不能な要因が絡んでいます。これにより、人気店でもロスが発生することが多いため、この取り組みは多くの人に必要です。

「rebakeプチ!!」の目的


今回の「rebakeプチ!!in青森」では、地域の人々にロスパンの美味しさを知ってもらうことが期待されています。サステナビリティを重視する現代において、食品ロスは重大な問題です。このイベントを通じて、消費者にとっても新たな選択肢を提供し、地域の活性化へとつなげることを目指しています。

参加店舗の紹介


今回のイベントには、北海道の「美富ベーカリー」、群馬の「PAN MARE」、千葉の「Hearty bakery」、東京の「空色のパン」、兵庫の「Bagel&Coppe」など、全国から名だたるパン屋が参加します。各店舗が自信を持って提供するロスパンを一度に味わえる貴重な機会です。

地元のコミュニティ「わたしの素ペース」


イベントの開催場所である「cafe & HASH BA わたしの素ペース」は、元々味噌蔵だった場所を改装したコミュニティスペースです。地域住民や若者たちが集まり、交流やアイデアを共有する場を提供しています。地域での活動と連携を強化することが期待されるこの場所で、「rebakeプチ!!」は行われます。イベントを通じて、若者たちの新しい拠点が生まれることを願っています。

未来への期待


「rebakeプチ!!in青森」は、参加者が誰でも気軽に参加できるイベントです。食品ロス削減に関心がある方や、美味しいパンを求める方にはぴったりです。パンを通じて地域を盛り上げ、SDGsの目標にも貢献するこの取り組みに、ぜひご参加ください。

詳細情報



このイベントに参加することで、楽しく、意義ある食品ロス削減の一翼を担うことができるチャンスです。ロスパンの美味しさを広めるために、一緒に行動しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 青森県 rebake 廃棄パン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。