夏の新しいお供、爽やかな『暑払飴』の魅力
2025年7月8日(火)、UHA味覚糖から新しいキャンディが登場します。その名も『暑払飴(しょばらあめ)』。和歌山県紀の川市産のピューレを使用した、夏にぴったりの爽やかな飴です。この飴の最大の特徴は、甘酸っぱさに加え、ほんのりとした苦味が融合していること。まさに夏の暑さを吹き飛ばしてくれるような味わいです。
紀の川はっさくとは?
紀の川市は、国内に流通するはっさくの約70%を生産している一大産地です。その中でも「紀の川はっさく」は、甘さと酸味が絶妙で、特に嫌味のない苦みも特徴です。この独自のフレーバーが、『暑払飴』にも活かされています。
オーラプテンの魅力
また、最近注目を集めている成分「オーラプテン」を配合しているのも、『暑払飴』の特長です。オーラプテンは、果皮に多く含まれており、暑さを乗り越える手助けをしてくれるとされています。食塩不使用であるため、健康に気を使っている方にも安心して楽しんでいただけます。
商品概要
- - 商品名: 暑払飴
- - 内容量: 27g
- - 発売日: 2025年7月8日(火)より順次
- - 発売場所: 全国のコンビニエンスストア
- - 価格: オープン価格
ただし、地域によっては発売日が異なる場合があるのでご注意ください。また、お取り扱いのない店舗もありますので、気になる方は事前にチェックしましょう。
まつりでのプレゼント
さらに、8月24日には紀の川市民まつりが開催され、その際に来場者への『暑払飴』配布も予定されています。地域活性化を目的とした「ハッサクプロジェクト」として、特産品であるはっさくを使った商品開発に取り組んでいるこのプロジェクトの一環です。
公式サイトでは、今後の情報が随時発信される予定なので、ぜひチェックしてみてください:
公式サイトはこちら
最後に
この夏、爽やかな味わいの『暑払飴』をぜひあなたのカバンに加えてみてはいかがでしょうか。熱い日々を乗り切る新しいお供として、お友達や家族と一緒に楽しむのも素敵です。さぁ、夏を満喫するための準備を始めましょう!