秋冬にぴったり「ピエトロドレッシング 和風しょうが」
福岡に本社を置く株式会社ピエトロが、2025年9月1日から期間限定で販売を開始する「ピエトロドレッシング 和風しょうが」。毎年多くのファンに愛されるこのドレッシングは、しょうがの風味を存分に生かした味わいで、あたたかい野菜料理にぴったりです。
商品特長
1. 上質な黄金しょうがを使用
ピエトロドレッシングのベースである「和風しょうゆ」の味を元に、すりおろした国産の黄金しょうがをたっぷり使用しています。このしょうがが持つ豊かな風味は、食欲をそそり、どんな料理にも華やかさを添えます。
2. 温野菜と絶妙な相性
「和風しょうが」は、酸味や甘み、塩味、香りのバランスを考え抜かれた仕上がりになっており、あたたかい野菜との相性が抜群です。特に鍋料理や温野菜にかけることで、その魅力を最大限に引き出します。
3. 香味食材が引き立てる味わい
国産の玉ねぎや九州産のゆず胡椒、さらににんにくなどの香味が加わることで、味わいにさらなる奥行きを持たせています。これにより、ドレッシングをかけた瞬間に広がる香りが、料理全体を一層引き立てます。
4. 非加熱製法で風味をキープ
このドレッシングは、非加熱製法を用いているため、しょうがやゆず胡椒、しょうゆの旨味や風味がしっかりと残っています。素材本来の持つおいしさを存分に味わえる点も、魅力のひとつです。
アレンジレシピのご紹介
「和風しょうが」は、そのままドレッシングとして使うだけでなく、アレンジ次第で様々な料理に使えるのも特徴です。
白菜のパリパリサラダ
まずは、白菜を使ったパリパリサラダ。ドレッシングの豊かな風味が生の野菜の食感と相まって、食欲をそそります。
レシピはこちら!
ドレッシーチキンでネオやっこ
次におすすめなのが、ドレッシーチキンで作るネオやっこ。こちらは、鍋料理に欠かせない豆腐をアレンジした一品で、簡単におしゃれな前菜に仕上がります。
レシピはこちら!
さらに、たくさんのアレンジレシピが用意されていますので、
こちらからチェック!
商品概要
- - 商品名: ピエトロドレッシング 和風しょうが
- - 価格: 572円(税込)
- - 内容量: 280ml
ピエトロの歴史
ピエトロのストーリーは1980年12月に福岡市の天神に誕生した一軒のスパゲティレストランから始まりました。和とイタリアンを融合させたオリジナルメニューが人気を集め、オープンから1年も経たないうちに多くの人々に愛される存在となりました。
さらには、サラダにかけていたドレッシングが話題に上がり、「分けてほしい」という声から商品化が実現。現在では大人気の「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」として、累計出荷本数が3億本を超えるまでに成長しました。
ピエトロの理念
私たちピエトロは、「おいしい」というお客様の笑顔が何よりの幸せです。「しあわせ、つながる」をテーマに、今後もさまざまな「おいしい、たのしい」提案を続けていきます。
ぜひ、この秋冬限定の「ピエトロドレッシング 和風しょうが」を手に取って、美味しさと暖かさを実感してみてください。公式ホームページもチェックしてみてくださいね:
ピエトロ公式ページ