小川珈琲の新作!秋冬限定シリーズで季節感を味わおう
秋が訪れるとともに、コーヒー好きならぜひ注目したいニュースがあります。小川珈琲株式会社が、2025年秋冬の期間限定シリーズ「秋珈琲」と「冬珈琲」をリニューアルし、販売を開始します。この新商品は、コーヒーの味わいだけでなく、そのパッケージにも季節感が盛り込まれています。
四季を感じる味わい
小川珈琲の「秋珈琲」は、エチオピア産のコーヒー豆をメインにしたブレンドです。紅葉の美しい秋の情景をイメージしたこのコーヒーは、華やかな香りとまろやかな甘さを特徴とし、一口飲むごとに、豊かな秋を思い起こさせてくれます。発売日は2025年9月1日ですが、少し早めに秋の訪れを楽しんでみるのもいいかもしれません。
続いて登場するのが「冬珈琲」で、こちらはグアテマラ産のコーヒー豆をベースにした一品です。冬の静けさや、美しい雪景色を思い起こさせるその風味は、濃厚なコクと芳醇な香りが特徴。温かい飲み物が恋しい季節にぴったりの贅沢なコーヒーです。この冬の限定商品は2025年11月1日からの発売です。
美しいパッケージ
今回のリニューアルに際して、パッケージデザインも一新。テーマは「四季を手元に」。和の要素を取り入れ、日本独自の美しさを感じさせるよう配慮されています。特に注目したいのは、赤や金の色合いを使った手描きのイラスト。デザイナーが水彩で丁寧に描いた秋の「錦秋」と冬の「垂雪」の景色が、それぞれのコーヒーにふさわしい情趣を添えています。これにより、飲む前から季節感が楽しめるのです。
秋珈琲に使われている”錦秋”は、鮮やかに色づく葉が美しい様子を表現。紅葉がまるで着物のように華やかに彩られた秋を感じさせます。一方、冬珈琲では”垂雪”という季語が採用され、静かな冬の美しさを感じられるデザインが施されています。このように、四季折々の瞬間をパッケージで表現することで、コーヒーが持つ味わい以上の深みを提供しています。
商品ラインアップ
期間限定 秋珈琲
- - 内容量:レギュラーコーヒー粉 140g、ドリップコーヒー8杯分(80g)
- - 価格:オープン価格
- - 賞味期間:12ヶ月
- - 販売期間:9月から11月
エチオピアの種類を活かした上質な風味は、どちらのシーンでも楽しめます。
期間限定 冬珈琲
- - 内容量:レギュラーコーヒー粉 140g、ドリップコーヒー8杯分(80g)、ドリップコーヒー16杯分(160g)
- - 価格:オープン価格
- - 賞味期間:12ヶ月
- - 販売期間:11月から2月
グアテマラの独特な風味は、厳しい冬の季節に心を温めてくれることでしょう。
おいしいコーヒーを楽しむことで、季節の移ろいを感じ、心を豊かにしてくれる小川珈琲の秋冬シリーズ。ぜひこの機会に味わってみてください。最新のコーヒー文化を楽しむ一杯が、ここにあります。