ツバメヤが大丸東京店に初出店!
日本の伝統的美味を大切にする和菓子屋「ツバメヤ」が、2024年12月25日から2025年4月15日まで、大丸東京店の地下1階ポップアップストアに進出します。初出店を記念して、特にこだわりのある看板商品「わらび餅」をはじめ、選りすぐりの和菓子を展開します。
「ツバメヤ」について
岐阜県に本店を構えるツバメヤは、素材へのこだわりと、世代を超えて愛される和菓子を提供するブランドです。2010年に創業し、少人数のスタッフで小さくスタートしたお店は、次第に成長して名古屋駅前にも店舗を構えるほどになりました。そして、2020年には岐阜県柳ヶ瀬に新たな本店をオープン。街の風景に溶け込むように愛され続けています。
ポップアップストアの詳細
催事内容は、2024年12月25日から2025年4月15日までの約4ヶ月間開催され、1月1日・2日は休業となります。場所は大丸東京店の地下1階、アクセスも良好です。
【期間】
2024年12月25日(水)~2025年4月15日(火)
※1月1日・2日は休業
【場所】
大丸東京店地下1階ポップアップストア
【催事情報】
大丸東京店催事情報
注目商品一覧
1. わらび餅
ツバメヤの看板商品は、素材の旨味を最大限に引き出した「わらび餅」。北海道産の大豆を使用し、特別に焙煎されたきな粉がたっぷりと使われています。食感はふわふわ、口の中でとろけるような滑らかさ。さらに、沖縄の純黒糖を取り入れた風味が広がり、絶妙なハーモニーを楽しめます。まさに、これまでの集大成ともいえる一品です。
2. ツバメようかん
「ツバメようかん」は素材を大切にした、シンプルでまっすぐな味わいが魅力の一口ようかんシリーズ。北海道産小豆や鹿児島の粗糖を使用し、白砂糖を控えた自然な甘さが特徴です。抹茶やカカオなど、バリエーションも豊富で、贅沢な味わいを楽しめます。
3. ツバメサブレ
卵や乳製品を一切使用せず、古代小麦のディンケル小麦を使った「ツバメサブレ」は、和風のサブレとして新しい提案をしています。独特の風味と、サクサクとした食感が楽しめ、どなたでも気軽に味わえる逸品です。
まとめ
ツバメヤのポップアップストアでは、こだわりの和菓子に出会える貴重な機会です。美味しいお菓子で特別なひとときを過ごし、素材の良さを感じてみてはいかがでしょうか。訪れる際は、ぜひこの機会をお見逃しなく!
【参考リンク】
ツバメヤ公式HP
オンラインストア