プラネタリウム再上映
2025-09-17 13:41:21

ピンク・フロイドとクイーンのプラネタリウム再上映が決定!

伝説のロックバンドがプラネタリウムに登場!



2025年10月7日、英国のロック界を代表するピンク・フロイドとクイーンの映像作品が再上映されることが決まりました。ピンク・フロイドの「The Dark Side Of The Moon」とクイーンの「QUEEN -HEAVEN-」をプラネタリウムという特別な空間で楽しめる絶好の機会です。

ピンク・フロイド「The Dark Side Of The Moon」



このプラネタリウムショーは、1973年にその名を轟かせたアルバム『狂気』に基づいています。ロンドンのプラネタリウムで初めての公開イベントが開催され、その際に楽曲に合わせた星空の映像がドームに投影されました。このイベントが注目を集め、以来アルバムは5000万枚以上の売上を記録しています。

《The Dark Side Of The Moon》は、音楽とビジュアルが見事に融合した作品として、観客に宇宙の神秘を体験させます。プラネタリウムならではの360度の映像を通じて、聴衆はピンク・フロイドの不朽の名作を新たな感覚で味わうことができます。

クイーン「QUEEN -HEAVEN-」



クイーンのプラネタリウムショーは、故フレディ・マーキュリーの死後に制作された作品で、ブライアン・メイが監修しています。「QUEEN -HEAVEN-」では、フリーデの最後の歌声とも言われる「マザー・ラヴ」から始まり、「ボヘミアン・ラプソディ」に至るまで、19曲がフルドームの映像とともに上映されます。

この作品は、観客をまるでライブ会場にいるかのような没入感で包み込みます。最新の映像技術と照明の演出で、クイーンの名曲が生き生きと映し出されます。特に、3D空間で感じる音楽は、通常のライブとは異なる体験を提供することでしょう。

公演情報



  • - 上映期間:2025年10月7日(火)〜11月23日(日)(「QUEEN -HEAVEN-」は11月24日(月・振休)まで)
  • - 上映会場:コニカミノルタプラネタリアTOKYO(DOME1)
  • - 鑑賞料金:2,600円(税込、全席一律)
  • - 上映時間:「The Dark Side Of The Moon」は約44分、「QUEEN -HEAVEN-」は約80分

チケットは2025年9月19日から販売開始。オンラインと窓口の両方で購入可能ですが、混雑時には証明するまで期待できないこともありますので、お早めにお求めください。

また、特設サイトピンク・フロイドクイーンに詳細情報が載っていますので、ぜひご覧ください。

コニカミノルタプラネタリアTOKYOについて



コニカミノルタプラネタリアTOKYOは、有楽町マリオンの9階に位置し、場合によっては映像の入替等で休館することがありますが、営業日には定休日がないためアクセスしやすいロケーションです。営業日は毎日10:30から21:30まで、詳細は公式サイトで確認できます。

この特別なプラネタリウムで、未だ興奮が冷めない名画の数々に再度触れるまたとないチャンスです。ぜひ、友人や家族を誘って、ロックの魅力を再発見してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: プラネタリウム ピンク・フロイド クイーン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。