かのこちゃんグッズ
2025-03-24 10:51:51

愛され続けて20年以上!ばいこう堂のかのこちゃん新グッズ登場

ばいこう堂のかのこちゃん新グッズ大特集



愛され続けて20年以上、和三盆を手掛ける「ばいこう堂」は、マスコットキャラクター「かのこちゃん」の新しいオリジナルグッズを発表しました。2023年3月中旬から、ばいこう堂本店や大阪店、そしてオンラインショップで販売が開始され、多くのファンに愛されること間違いなしです。

かのこちゃんとは?


「かのこちゃん」は、ばいこう堂のイメージを形にしたキャラクターで、伝統的な和柄「かのこ柄」をモチーフにしています。この柄は、子鹿の背中の斑点を模したもので、江戸時代には小さな女の子の着物にしばしば使われました。かのこちゃんには、和三盆を食べて笑顔になる子供たちの姿を想像し、そのやさしさを届けたいという願いが込められています。

2004年の誕生以降、かのこちゃんは数々の場面で和三盆の魅力を広め、多くの人に親しまれています。その愛らしい笑顔からは、どんな時でも心を和ませてくれる力があります。

新しい和みグッズの紹介


新たに登場したのは、以下の2種類のオリジナル和みグッズです。どちらも、かのこちゃんの温かい笑顔と、和三盆の「ホッとするやすらぎ」を感じることができるアイテムになっています。

かのこちゃんマグカップ


  • - 販売価格: 税込935円
  • - サイズ: 口径約74mm×高さ約84mm、容量約240ml

かのこちゃんのイラストが大きく描かれた日本製のマグカップ。お茶やコーヒーなど、お好みの飲み物を注ぐことで、ほっとした瞬間をお楽しみいただけます。また、和三盆のお干菓子やどら焼きと一緒にいただくのもおすすめです。どんなシーンでも使いやすいデザインです。

アクリルチャーム付きボールペン


  • - 販売価格: 税込599円
  • - サイズ: 約147mm
  • - インク: 黒色、油性

デスクや勉強のお供にぴったりの、かのこちゃんのアクリルチャームが付いたボールペン。手にした瞬間、可愛らしいかのこちゃんの笑顔が心を癒してくれます。毎日の作業も楽しく、モチベーションもアップすることでしょう。

ばいこう堂の想い


「ばいこう堂」は、香川県の特産品である「さぬき和三盆糖」を、伝統的な製法で製造・販売している会社です。「夢」と「感動」、「やすらぎ」を与えることを目指し、和三盆の他にもお干菓子や焼き菓子を取り扱っています。最近では、その希少価値と独特の風味、口溶けの良さが注目され、多くの人に親しまれています。

美しい季節の形をしたお干菓子を通じて、ばいこう堂はもっと多くの人々に和三盆の素晴らしさを伝えたいと考えています。ぜひ、ばいこう堂の和みグッズで、日常に少しの癒しを取り入れてみてはいかがでしょうか。

ばいこう堂店舗情報


ばいこう堂本店


  • - 住所: 香川県東かがわ市引田字大川140-4
  • - 電話: 0120-33-6218
  • - 営業時間: 9:00〜17:30
  • - 定休日: 水曜(祝日を除く)

ばいこう堂大阪店


  • - 住所: 大阪府大阪市西区新町3-4-3
  • - 電話: 0120-781-144
  • - 営業時間: 9:00〜18:00
  • - 定休日: 土日祝(2月〜10月)、日祝(11月〜1月)

ばいこう堂のグッズは、心温まるプレゼントやギフトにも最適。ぜひ一度、店舗やオンラインショップを覗いてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 和三盆 ばいこう堂 かのこちゃん

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。