「シクフォニ」YouTubeチャンネルが100万人突破!
2025年4月30日、2.5次元タレントグループ「シクフォニ」の公式YouTubeチャンネルが、登録者数100万人を達成しました。この瞬間をファンと共に祝うために行われた耐久配信では、メンバー全員がこれまでの活動を振り返りながら、支えてくれたファンへの感謝の気持ちを伝えました。これにより、シクフォニの新たな歴史が刻まれたこととなります。
「シクフォニ」とは、暇72(ひまなつ)、雨乃こさめ(あめのこさめ)、いるま、LAN(らん)、すち、みことの6人からなるユニークなエンターテイメント集団です。音楽、ビジュアル、バラエティを融合した2.5次元エンターテインメントを提供し、デビュー以来特に10代と20代の支持を集めてきました。その魅力を際立たせるため、オリジナルMVや歌ってみた動画の投稿に加え、様々な企画も展開しています。
増え続けるファンに感謝を!
「シクフォニ」は、2025年初めには登録者数80万人を超え、日々の投稿や新たなコンテンツの発表を行い、着実にファンを増やしてきました。そして、2月にはリアルイベントが数多く開催され、さらに認知度を高めることに成功しました。特に、セブン-イレブンとのコラボキャンペーンは話題を呼び、各店舗でオリジナルグッズが配布され、多くのファンが参加し盛り上がりました。
また、3月には人気アニメ『おそ松さん』との異色のコラボ企画も展開され、描き下ろしビジュアルやグッズが人気となりました。さらにカラオケ館では、コラボルームを提供し、ファンがリアルに集まる空間を作り出すことにも成功しました。このように、メディアへの露出も増え、雑誌《ダ・ヴィンチ》でも特集が組まれるなど、シクフォニの知名度は急上昇。
フードと雑貨でも勢力拡大
さらに、4月には全国発売された「シクフォニチップス」が即日完売する店舗が続出し、食品や雑貨の分野でも存在感を示しました。サンリオキャラクターとのコラボ商品も展開され、かわいい描き下ろしイラストが話題に。加えて、ばくだん焼本舗とのコラボフード企画も実施され、多くの新しいファン層との接点を持つことができました。
これらのプロモーションの全てが相互に影響し合い、YouTubeの登録者数100万人突破という快挙を実現しました。これほど短期間に成し遂げた成果に、シクフォニのメンバーは感謝の気持ちを述べながら、これからも活動を続けていくことをファンに誓いました。
未来に向けて走り続けるシクフォニ
これからも「シクフォニ」は音楽、ビジュアル、そして新たな挑戦に果敢に取り組む姿勢で、ファンとの絆を深めていくことでしょう。2025年3月からは初のライブツアーも開催中で、5月には有明アリーナでのツアーファイナル公演が予定されています。ますます目が離せない「シクフォニ」の今後の活動に期待ですね!
公式YouTubeチャンネルやSNSを通じて、彼らの動向を見逃さずチェックしてみてください。シクフォニの魅力的な世界が、あなたを待っています!