ミクコラボゲーミングモニター
2025-09-01 10:54:07

初音ミクとのコラボレーションが実現!Pixioの新ゲーミングモニターが登場

初音ミクとのコラボレーションが実現!Pixioの新ゲーミングモニターが登場



ゲーミングアクセサリーブランド「Pixio」が、世界中で愛されるバーチャル・シンガー「初音ミク」との特別なコラボレーションモデル『Pixio ゲーミングモニター 初音ミク コラボモデル』を発表しました。販売は2025年の冬、具体的には11月から3月の予定です。これは音楽だけでなく、ゲーミング界においても多大な影響を与えている初音ミクファンにとって、待望のアイテムとなることでしょう。

ミントグリーンの美しいデザイン



新しいゲーミングモニターは、初音ミクの象徴であるクリアなミントグリーンを基調とした筐体カラーが特徴です。特に背面には人気イラストレーター・寝田ルネ氏が描いたイラストが堂々と配置され、Pixioのロゴもミクのイメージを反映したコラボ限定デザインに仕上がっています。これにより、細部にまでこだわったミクワールドが表現されています。

高性能なハードウェア



画面サイズは27インチで、解像度はWQHD(2560×1440)を搭載。さらに、パネルにはFast IPS技術を用い、高リフレッシュレートの180Hzと応答速度1ms(GTG)を実現しており、eスポーツやクリエイティブ作業にも最適です。この性能によって、ゲームプレイや映像編集がより快適に行えることでしょう。

先行展示での反響



この新製品は、2025年8月29日から31日にかけて東京で開催された「初音ミク『マジカルミライ 2025』in TOKYO」にて先行展示が行われました。来場者たちからは「デザインもイラストも最高!」との声が多く寄せられ、その美しさと性能に期待が高まっています。

今後の情報について



「Pixio」は、今後も予約開始日や追加情報を特設サイトや公式SNSを通じて発表するとのこと。特設サイトでは、詳細な製品情報や予約手続きについても確認できますので、ぜひチェックしてください。

製品概要


  • - 商品名: Pixio ゲーミングモニター 初音ミク コラボモデル
  • - 予定販売価格: 49,390円(税込)
  • - 発売予定時期: 2025年11月頃~2026年3月頃
  • - 主なスペック:
- 画面サイズ: 27インチ
- 解像度: WQHD(2560×1440)
- パネルタイプ: Fast IPS
- リフレッシュレート: 180Hz
- 応答速度: 1ms(GTG)
- 筐体カラー: ミントグリーン

初音ミクとは



初音ミクは、クリプトン・フューチャー・メディアが開発したソフトウェアで、誰でも歌詞とメロディーを入力することで音楽を作り出せる革新的な存在。これまで多くのクリエイターが初音ミクを使用して楽曲を生み出し、その結果、今日のような大きな人気を誇るバーチャル・シンガーとなりました。世界中でのイベントやコラボレーション、商品展開は、彼女の影響力が広がっていることを物語っています。

Pixioについて



Pixioは、ゲーマーの「自分らしさ」を応援し、理想のゲーム環境を提供するゲーミングアクセサリーブランド。手が届きやすい価格で提供される高品質な製品群は、ユーザーの個性を引き立て、最高のゲーム体験をサポートします。

SNSでの情報発信



最新情報は公式SNSでも発信されているので、興味のある方はぜひフォローしてみてください。公式のX(旧Twitter)、YouTube、Instagram、Twitchで新商品やイベント情報をキャッチアップすることができます。


この冬、初音ミクファンにはたまらないゲーミングモニターが登場する予定です。これまでにない体験を、ぜひ手に入れてみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク Pixio ゲーミングモニター

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。