寅さん愛を感じる「なんかつ寅さんランド」開催!
9月21日(日)、南葛SCのホームスタジアムで映画『男はつらいよ』のPRイベント「なんかつ寅さんランド」が行われます。このイベントは、11月1日・2日に柴又で開催される「第11回寅さんサミット」の前触れとして、葛飾柴又から全国に“寅さん愛”を広める一日です。
この日は、三平役で知られる俳優・北山雅康さんと、サッカー好きのお笑い芸人・ペナルティのヒデさんによる特別トークショーも実施され、寅さんとサッカーが交わるユニークなステージを楽しむことができます。会場内には、映画のロケ地となった地域の物産ブースや、葛飾・柴又の特産品販売、さらには高橋陽一先生による「翼くん×寅さん」コラボグッズも展開され、見どころは盛りだくさんです。
風間八宏監督が寅さんに変身!
特に注目したいのは、南葛SCの監督である風間八宏(かざま・やひろ)氏が映画『男はつらいよ』の主人公・車寅次郎に扮して登場すること。普段は知的なサッカー指導者として知られる風間監督が、ダボシャツと腹巻きを身に着けて、下町のヒーローに生まれ変わります。イベント当日は、「やひろ寅さん&こばり源公」の等身大パネルも設置されるので、記念撮影のチャンスです!
「男はつらいよ」は私たちの子どもの頃から親しんできた作品だと話す風間監督。数々の人情物語を展開するこの映画の世界観を、サッカーを通じて感じることのできる貴重な機会が訪れます。
寅さんトークショーや物産展も
イベントでは、北山さんとヒデさんが交わす楽しいトークが展開されるだけでなく、山形県や島根県の名物を集めた物産展も開催されます。寒河江市からは、名物「さがえ子姫芋」のキャラクターグッズや、お米の重さ当てゲームなど、参加型のコーナーも用意されており、家族連れや友人同士で楽しめます。
さらに、島根県大田市の特製クラフトビールも楽しめるので、「男はつらいよ」のファンにとってはたまらない体験となるでしょう。
寅チッチも登場
そして、南葛SCの会場には特別なキャラクター「寅チッチ」も登場します。映画『男はつらいよ』とモンチッチのコラボキャラクターで、愛らしい姿で観客を楽しませます。当日は写真撮影や始球式も行われる予定で、ファンには嬉しい演出が満載です。
柴又の名物も一緒に楽しもう
イベント会場では「柴又物産展」も開催され、寅さんが愛した名物の草だんごや佃煮が販売されます。下町の味を楽しみながら、気軽に立ち寄ってみてください。もちろん、寅さんの名セリフを決めてみるチャンスもあります!
開催情報
イベントは、2025年9月21日(日)に東京都葛飾区奥戸総合スポーツセンターで開催され、入場は14時から可能です。サッカーの試合も行われるため、時間帯によってはスポーツ観戦を楽しむ方々との賑わいも感じられるでしょう。試合のチケットがなくても、イベントを楽しむために参加できます。
この特別な一日をぜひご家族や友人と共に体験してください。寅さんの温かさを感じながら、下町文化を再発見するこの機会をお見逃しなく!