STU48曽川咲葵さん、初のファンクラブイベント『such a good day』を開催
2025年4月25日、東京都渋谷区に本社を構える株式会社ANYLANDが、広島・エディオン紙屋町ホールにてSTU48の曽川咲葵さんの初となる個人ファンクラブイベントを開催しました。この特別な一日は、彼女のファンにとっても特別な思い出となりました。
ファンの期待を一身に漂わせたオープニング
イベントの幕開けは、曽川さんの元気な挨拶と共に始まりました。新衣装に身を包んだ彼女が登場し、会場には大きな拍手が響きました。「今日はお越しいただきありがとうございます!」と彼女の明るい声に呼応して、場内は一気に盛り上がります。オープニング曲の『僕はこの海を眺めてる』が流れ、穏やかなメロディが会場を包みます。続いては、しっとりとしたバラード『会いたい』を披露し、ファンの心をしっかりと掴みました。
その後の“カメコタイム”では、ファンが思い思いのショットを収める姿が印象的でした。特に、観客からの盛大なコールに応えて、曽川さんがサインボールを客席に投げ入れるサプライズもあり、歓声が上がる中で素晴らしい一体感が生まれました。
ギターで魅了するアコースティックセッション
次に進むと、曽川さんがギターを手に取り、弾き語りのコーナーへ。ファンからのリクエストに応え、STU48の楽曲を即興で演奏するという企画です。『Sweaty Smell』や『瀬戸内の妹』など、5曲が選ばれ、アコースティックアレンジされた楽曲たちは普段とは異なる新しい魅力を引き出しました。曽川さんもこの特別な時間を楽しんでいる様子が伺え、観客もその魅力に引き込まれていました。
ファンとの心温まる交流
イベントの後半では、ファンからの質問を受け付ける「ポジティブお悩み相談会」が行われました。参加者が記入したお悩みカードを引き、曽川さんがひとつひとつ丁寧に回答していきます。「歌が上手くなるには?」という質問には、自身の経験を交えてアドバイスし、その中でファンとの心の距離をぐっと縮める場面も。広島に来れないという声には「STU48が行きます!」とユーモアたっぷりに返し、ファンからは笑いが起きました。SNSでの癒しのメッセージについても触れるなど、曽川さんの飾らない一面が印象的でした。
心温まるエンディング
イベントも後半に差し掛かり、曽川さんは「初めてのイベントだったけど、めちゃくちゃ楽しかった!コールも覚えてくれてありがとう!」と感謝の気持ちを述べ、ファンとの絆を強く感じました。お見送りでは、一人ひとりに笑顔で挨拶し、特別な思い出として心に残る時間を提供しました。プレミアムチケット購入者向けの2ショット撮影も特別な体験となり、ファンの心に刻まれたことでしょう。
この『such a good day』として知られる記念すべきファンクラブイベントは、曽川さん自身、そしてファンにとっても特別な一日となりました。今後も彼女の活動から目が離せません!
STU48 ソロファンクラブ詳細
曽川咲葵が運営するファンクラブでは、限定写真や動画、会員限定イベントなど多くの特典が用意されています。ファンにとって魅力的な内容が盛りだくさんです!
- - 月額料金:550円(税込)
- - 年額料金:6,600円(税込)
特典コンテンツも充実しており、日々の活動を楽しむことができるでしょう。ファンクラブに加入すれば、曽川さんとの距離をもっと近く感じられる素敵な体験が待っています!
詳しくは公式サイト(https://stu48solofanclub.studio.site/)をご覧ください!