渋谷音楽祭2025
2025-09-01 16:59:09

音楽の祭典「20th渋谷音楽祭2025」で文化の交差点を体感しよう!

20th渋谷音楽祭2025 概要



2025年10月18日(土)に渋谷のLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催される「20th渋谷音楽祭2025 〜渋谷『超』文化祭 Culture meets Culture!〜」のチケット2次先行販売が、9月1日(月)16時から始まります。この音楽祭は、渋谷の道玄坂を起点にした広範囲なイベントであり、様々なアーティストが登場する音楽の祭典です。

出演アーティスト



本ステージには、渋谷区観光大使に就任し“ラスボス”の愛称で親しまれる小林幸子が出演。また、ヒップホップ界の巨星Zeebraや、ミュージシャン・俳優として多才な松岡充が登場します。ダンスパフォーマンスで注目を集めているREAL AKIBA BOYZや、世界に向けてアイドル文化を発信するSWEET STEADYも出演予定です。さらに、EBiDAN AUDITIONを経て結成されたダンスグループ「Lienel」も新たに加わり、一層の盛り上がりを見せることでしょう。

コラボステージも楽しめる!



特に注目すべきは、小林幸子とSWEET STEADYのコラボステージ。世代を超えたアーティストたちが共演することで、感動的なパフォーマンスが期待されます。音楽という大きな文化の交差点が、ここ渋谷で実現されるのです。

開催情報



  • - 日時: 2025年10月18日(土) 17:00開場 / 18:00開演(予定)
  • - 会場: LINE CUBE SHIBUYA(東京都渋谷区宇田川町1-1)
  • - 主催:渋谷音楽祭実行委員会、ドワンゴ、TOKYO FM
  • - 企画制作: ドワンゴ、TOKYO FM、SOGO TOKYO

チケット情報



チケットは全席指定8,000円(税込)で、限定の2次先行販売が行われます。チケットの購入は、以下のプレイガイドから可能です。

特設サイトでは最新情報もチェックできますので、ぜひ訪れてみてください。
特設サイトはこちら

文化の交錯を楽しむ



「20th渋谷音楽祭2025」は、さまざまなジャンルや世代を越えて、文化の交差点を体現するステージです。音楽を通じた多様な表現を楽しみに、ぜひこの機会をお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: Zeebra 小林幸子 渋谷音楽祭

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。