ユートニック新体制
2025-09-30 16:31:53

ユートニック、取締役会設置会社に移行し新体制へ!

ユートニック、取締役会設置会社に移行し新体制へ!



株式会社ユートニック(本社:東京都新宿区)は、経営体制の強化を目的として、取締役会を設置する運びとなりました。2025年9月30日の第7期定時株主総会での承認を受け、本決定が実施されます。この新体制により、会社の意思決定が迅速になることが期待されています。

取締役会設置の目的と意義



新たに設置される取締役会は、経営におけるモニタリング機能を強化し、企業としての信頼性を高めるための重要なステップです。また、常勤取締役を起用することで、業務の執行権限を集中的に行使し、それによって機動的な経営が実現される見込みです。企業の成長をサポートするための部門横断的な意思決定が可能となり、迅速な対応が期待されます。

新役員の発表



続いて、株主総会で選任された新しい役員メンバーについてご紹介します。以下が新しい役員構成です。
  • - 常田俊太郎
旧役職:代表取締役CEO
新役職:代表取締役CEO(重任)
  • - 今井祐輝
旧役職:代表取締役CTO
新役職:取締役CTO(重任)
  • - 堀内潤一
旧役職:執行役員CAO
新役職:取締役CAO(新任)
  • - 田中美帆
新役職:常勤監査役(新任)

新体制のもと、役員一同が力を合わせ、企業のさらなる成長を目指して取り組むことを表明しています。

「U Dom」の魅力



ユートニックが開発した「U Dom」とは、アーティストとそのファンをつなぐオールインワン・ファンダムプラットフォームです。このプロダクトは、アーティストにとって非常に重要な「スーパーファン」との関係を深めるための機能を盛り込んでいます。そうすることで、素晴らしいエンゲージメントを生み出し、双方の熱量のある関係性を育むことを目指しています。

「U Dom」は、メンバーシップ、コミュニティ機能、チケット販売、グッズ販売、デジタルコンテンツ、ライブ配信、さらにはNFT(非代替性トークン)など、ファンビジネスに必要な様々な機能を一つのプラットフォームに集約しています。これにより、アーティストは自身のファン活動データを効果的に活用し、パーソナライズされたマーケティング戦略を展開することが可能となります。また、支援を募ることでアーティストの活動をさらに推進する手段ともなります。

採用情報について



現在「U Dom」事業を拡大するために、ユートニックではエンジニアやセールス、プランナー、カスタマーサクセスなどの職種において、積極的に新しい仲間を募集中です。興味がある方は、ぜひ以下のリンクから採用情報を確認してみてください。
採用情報はこちら

会社情報



株式会社ユートニックは、2018年7月に設立され、本社は東京都新宿区に位置しています。

会社概要


- 会社名: 株式会社ユートニック
- 所在地: 東京都新宿区市谷左内町29-3
- 代表者: 常田俊太郎
- ウェブサイト: ユートニック公式サイト

本記事に関するお問い合わせは、CAOの堀内潤一までご連絡ください。

  • - メール: support@utoniq.com
  • - 電話: 03-6265-3909

新しい体制とともに進化していく「U Dom」に注目です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: U Dom ユートニック 取締役会

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。