株式会社コンヴァノがビットコインを約104億円取得
東京都渋谷区に位置する株式会社コンヴァノが、暗号資産への投資をさらに強化しました。2025年9月29日と30日の間に、合計約15億円相当のビットコインを追加購入し、累計取得額が約104億円に達したことを発表しました。この動きは、同社の企業価値を高めるための戦略の一環です。
購入の詳細
今回のビットコイン購入内容は、合計で85.82810000 BTCを約1457万円で取得したというものです。具体的な内訳は以下の通りです:
- - 購入金額: 1,457,000,000円
- - 購入枚数: 85.82810000 BTC
- - 平均購入単価: 16,975,792円/BTC
- - 購入資金: 第4回普通社債397,000,000円、自己資金1,060,000,000円
今回の購入が行われた9月30日には、960,000,000円で56.11810000 BTCを取得し、平均単価は17,106,780円となりました。また、29日には497,000,000円で29.71000000 BTCを購入し、こちらの平均単価は16,728,374円でした。
累計取得実績
この取り組みにより、コンヴァノの累計購入金額は10,410,498,556円、累計購入枚数は605.75358328 BTC、平均購入単価は17,186,029円/BTCとなりました。これにより、会社は日本市場で有数のビットコイン保有企業となり、今後も暗号資産の戦略的な取得を進める方針です。
今後の展望
2025年9月5日に発表された2026年3月期の連結業績予想には、今回の取得や保有に関する損益は含まれていません。暗号資産については、IFRS基準に基づく再評価モデルでの会計処理を前提に現在監査法人と協議中。今後、更なる取得を決定した際には、速やかに公表するとのことです。
株式会社コンヴァノの今後の活動に、大いに期待が寄せられています。暗号資産の市場が緊迫感を増す中、同社の戦略的な投資がどのような成果をもたらすのか、引き続き注視が必要です。