新商品!喜多方ラーメン「うめ八醤油ラーメン4食」
福島県喜多方市にある人気ラーメン店「うめ八」。その名店が監修した新しい商品「うめ八醤油ラーメン4食」が2025年4月1日に販売開始されます。老舗の多い喜多方市において、特に行列の絶えないこのお店は、家族連れから年配のお客様まで、幅広い層に愛されています。
「うめ八」は喜多方市の宝
「うめ八」はその名の通り、地元で絶大な人気を誇るラーメン店です。毎日多くの人々がその味を求めて訪れ、常に賑わっています。 その理由は、うめ八のラーメンが持つ豊かな味わいと、雰囲気のあるお店作りにあります。気軽に立ち寄れる食堂として、長年、多くの方に親しまれてきました。
自宅で愉しむ本格的な味わい
新たに発売される「うめ八醤油ラーメン4食」は、家庭で楽しめるラーメンの最高峰です。この醬油ラーメンには、豚骨や鶏ガラ、煮干し、椎茸、昆布といった贅沢な素材がふんだんに使用されています。旨味が凝縮されたスープは、調和の取れた深い味わいが特徴です。
太縮れ麺との相性も抜群で、スープとよく絡みます。まさに、店主のこだわりや情熱が詰まった一品。さらに、お好みで生姜をトッピングすることで、風味豊かなアクセントを加えることも可能です。
商品詳細
「うめ八醤油ラーメン4食」の価格は、1,240円(税別)。内容は、生麺120gと醤油スープ39gが各4個入っています。購入は、うめ八の店舗をはじめ、河京エンタテインメント店舗(ラーメン館本館、ラーメン館猪苗代店)、そして河京オンラインショップ(https://shop.kawakyo.co.jp/)や県内のお土産取扱店にて可能です。
株式会社河京の歴史
株式会社河京は、昭和31年に福島県喜多方市で山菜加工を始めたのが起源です。その後、きのこの缶詰製造を経て、喜多方ラーメンの麺の製造・販売をスタートしました。以降、お客様に「おいしい」と「感動」を提供するため、安心安全な地場産品の開発に努めています。
喜多方ラーメンの魅力を存分に味わえる「うめ八醤油ラーメン」。この機会にぜひ、自宅で本格的なラーメンを楽しんでみてはいかがでしょうか?