衝撃のトークが盛りだくさん!『ドーピングトーキング』#5
2025年9月27日(土)夜10時より放送された、ABEMAのオリジナル番組『ドーピングトーキング』#5。今回も、日常では決して体験できない場所や人々に触れた芸人たちのユーモアたっぷりのエピソードトークが繰り広げられました。それぞれの芸人たちが持ち込んだ刺激的なテーマに、スタジオも爆笑の渦に包まれました。
催眠術セミナーに潜入したお見送り芸人しんいち
今回の放送では、まずお見送り芸人しんいちが高額な催眠術セミナーに参加した様子が紹介されました。彼はもともと催眠術に興味があったものの、その動機は「合コンで使いたい」という少し不純なものでした。このエピソードにスタジオからは笑いが巻き起こり、しんいちはそのセミナーの実態を赤裸々に語りました。
セミナーは狭い雑居ビルの一室で行われ、参加者はペンとノートさえ持参すれば、録音やスマホは禁止という厳しいルールの下で進行。手が開かないや水が甘くなるといった催眠の技術を学び、最終的にはレベル3まで習得したと語ったしんいちですが、疑念が残る場面も多々ありました。実際に彼の腕前を試す場面では、なかなか効果が見られず、スタジオでは大いに笑いを誘いました。催眠術の威力に疑いを持たれる中で、しんいちはその場面に「もう最悪!」と悔しさを爆発させていました。
吉村崇の東京の地下道調査
次に登場したのは平成ノブシコブシの吉村崇。彼は、東京の下水道に薬物が流れているという噂をもとに、実際に下水道の実態を調査することを決意。国連テクニカルアドバイザーである吉村和就氏に接触し、薬物がもたらす影響について話を聞き、データを通じて現実が見えてくることを学んでいきました。特に、イタリアの調査結果を引用し、驚異的な薬物成分の数値を示しながら、警察への協力話も披露。スタジオ内は緊張感が漂いました。
また、吉村は東京の下水道に生態系が存在するという噂について質問を投げかけましたが、意外にも「下水には生物は生息できない」との答えが返ってきて、笑いが広がりました。吉村が掘り起こしたトークは、知識と笑いが交錯する内容でした。
香港のチョンキンマンションを訪れた友田オレ
これに続くは友田オレ。彼は香港の雑居ビル、チョンキンマンションを取材しました。この場所はかつて“悪の巣窟”と呼ばれており、薬物や暴力事件が横行していたと思われていました。しかし、実際に訪れてみると現在の治安が改善されていることを発見しつつも、根深い衛生問題についても触れ、現場で目撃した衝撃的な出来事を報告しました。友田の独特の視点と経験は視聴者に新たな知見を与え、面白おかしくも考えさせられる内容となっていました。
他の芸人たちも続々と登場
さらに平成ノブシコブシの徳井は、日本のタバコ農家に潜入取材し、栽培から収穫、製品化までの驚きの過程を報告。ネプチューンの堀内は、特撮のミニチュア撮影現場の裏側に迫り、その貴重な経験をシェアしました。最後には、堀内も“巨人化”する一幕があり、スタジオは賑やかに盛り上がりました。
見逃し視聴が可能
このような華やかなトークセッションが繰り広げられる『ドーピングトーキング』#5は、ABEMAで無料で見逃し配信中です。刺激的なエピソードとともに、芸人たちの独自の話術を楽しむことができますので、ぜひご覧ください!
見逃し配信はこちらから
番組概要
放送日:2025年9月27日(土)夜10時~
番組ページ
MC:粗品(霜降り明星)
トーク出演:お見送り芸人しんいち、徳井健太(平成ノブシコブシ)、友田オレ、堀内健(ネプチューン)、吉村崇(平成ノブシコブシ)