じゃがりこ文化祭:30周年の特別な祝典
2025年に30周年を迎えるカルビーの人気スナック「じゃがりこ」。そのお祝いとして、原宿の「ハラカド」にて体験型イベント『じゃがりこ文化祭』が開催されます。このイベントは、2025年7月26日(土)11時から17時にかけて行われる予定です。多くの人々が集まるこの特別な機会に、青春を思い出しながら「じゃがりこ」を楽しむ一日をご紹介します。
イベントの概要
『じゃがりこ文化祭』は、「Calbee Future Labo」の取り組みの一環として実施され、さまざまなデザインやキャラクターを利用した商品や体験を提供します。この文化祭は、特に女子高生をメインターゲットにしており、懐かしい思い出を振り返る新しい形のイベントです。
来場者は、スマートフォンアプリ「カルビー ルビープログラム」に登録することで、誰でも無料で参加することができます。先着500名には「じゃがりこ間違い探し」の冊子が配布され、正解者には「じゃがりこフォントステッカー」がプレゼントされます。
特別な体験がいっぱい
さらに、「じゃがりこ」(サイズ52g、55g、57gのいずれか)を持参した先着150名には「オリジナルじゃがりこホルダー作り」のワークショップに参加できる特典があります。自分だけのオリジナルホルダーを作れる絶好の機会です。
また、イベントPRのために「じゃがりこ」のキャラクターである「じゃがお」が、ハラカド館内を練り歩く予定。ファンにはたまらない瞬間になるでしょう。こちらは時間限定での登場となるため、見逃さないようにしましょう。
コンセプトと位置付け
「Calbee Future Labo」は、カルビー商品のさまざまな楽しみ方を提案する取り組みの一部で、今までにも「じゃがりこスニーカー」などのユニークな商品を展開してきました。ブランドの目標は、2030年までに世界中の1,000万人のお客様に愛されること。体験型イベントを通じて、カルビーとお客様との接点を増やし、さらなる関係性を築くことを目指しています。
この『じゃがりこ文化祭』は、カルビーが導入した新たなチャレンジの一つであり、ファンとの交流やコミュニケーションを重視した場となっています。自由でクリエイティブな空間で、「じゃがりこ」にまつわる新しい思い出を作る絶好のチャンスです。
まとめ
30周年を祝う『じゃがりこ文化祭』では、懐かしい「じゃがりこ」を楽しむだけでなく、参加者同士の交流や新たな発見も期待できます。この夏、原宿での特別な体験をお見逃しなく!会場で、あなたの「じゃがりこ」ストーリーを語り合いましょう!