宇宙ペタグー侵略
2025-07-17 12:02:46

第3弾!宇宙から来たペタグーが寿司店へ侵略!大人気コラボキャンペーンの全容

宇宙からの新たな侵略者、ペタグーが回転寿司店にやってくる!



2025年7月24日から、ノーベル製菓が展開する大人気グミ「ペタグー」がまたもや新たな挑戦を始めます。この度、ペタグーは東京都品川区に本社を構える「回し寿司活」とコラボレーションし、寿司界への侵略を果たすスペシャル企画「ペタグー参上!〜回転寿司侵略の巻〜」を実施。その内容は、ただのグミのプロモーションを超えて、様々な楽しみを提供するものとなっています。

ペタグーって何?



ペタグーは、ユニークな見た目と“薄くてかたい”という新感覚の噛みごこちが評判のグミ。2019年に発売されて以来、累計販売数は驚異の1億個を超える人気を誇ります。ラインナップには、定番のコーラやグレープに加え、旬のフレーバーとしてシャインマスカットも登場。多くのファンに愛され、幅広い年齢層に支持されています。

寿司に対するペタグーの好奇心



今回のコラボでは、宇宙から地球にやってきたペタグーたちが、「寿司」に強い興味を持ち、実際に寿司店を“侵略”するという奇想天外な設定。この新たなキャンペーンは、回転寿司好きの皆さんにも新しい体験を提供することを目指しています。

コラボレーション内容



コラボレーションは以下の内容で構成されています:
1. コラボメニュー: 特大ネタ3品を盛り合わせた『ペタ盛り三貫』や、ペタグーがデザインされたピックが刺さった『バニラアイス〜ペタグーを添えて〜』を提供。ここでしか味わえない特別なメニューが楽しめます。
2. ステッカープレゼント: オリジナルメニューをお注文の方には、特製のランダムステッカーをプレゼント。デザインは全5種類あるため、集める楽しみもあります。
3. ペタグーグミのプレゼント: お会計の際にランダムに1袋のペタグーグミをプレゼント!無くなり次第終了になるので、早めに訪れることをおすすめします。
4. オリジナルグッズの販売: 回転寿司で楽しむために制作されたペタグーの湯呑みや箸置き、キーホルダーなどの限定アイテムも続々登場。持ち帰りたくなるような可愛いデザインです。

実施期間と店舗



このカラフルなイベントは2025年7月24日から8月24日まで行われ、目黒店、グランツリー武蔵小杉店、横浜スカイビル店の3店舗で楽しむことができます。他の店舗ではコラボレーション施策は実施されないため、特にこの3店舗での食事は見逃せません。

おわりに



ノーベル製菓の夢とロマンを感じるペタグーシリーズは、今回の寿司コラボレーションで新たな一歩を踏み出します。まだペタグーを知らない方も、この機会にぜひその新食感を体験してみてください。グミ界の新星が寿司の世界にどのような影響をもたらすのか、楽しみでなりません。あなたもこの期間内に、回転寿司のペタグーたちと共に素敵な体験を堪能しませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ノーベル製菓 回し寿司活 ペタグー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。