旬の甘さ!苺大福をパフェで楽しむ新提案
株式会社七葉が展開する「nana's green tea」は、2025年4月8日より、全国68店舗で期間限定の新デザートを販売開始します。その名も「苺大福パフェ」と「苺大福ミルク」。この二つの新メニューは、あの懐かしい苺大福の風味を現代のスイーツとして再現したものです。
苺大福パフェの魅力
まず紹介したいのが「苺大福パフェ」です。このパフェは、甘酸っぱい苺、あずき、バニラアイス、ホイップクリームをもちっとした求肥の上にトッピング。見た目にも美しく、まるでそのまま苺大福を乗せたような一品です。お皿に求肥を崩して、それぞれの具材とともに楽しむスタイルは、まさに新しいスイーツの提案。もし求肥が先になくなってしまっても、パフェの底には苺ソースとモチモチの粒白玉が入っているので、最後まで楽しむことができます。
パフェの値段は税込み1,550円。コストパフォーマンスも良いと感じられるでしょう。
デザートドリンク「苺大福ミルク」
もう一つの注目が「苺大福ミルク」。こちらは、北海道産のあずきと甘酸っぱい苺ソースを、もちもちの粒白玉とミルクで仕上げたデザートドリンクです。飲み口は非常にスムーズで、まるで苺大福をそのまま飲んでいるかのような感覚が味わえます。飲むたびに「苺大福」の懐かしさを思い出させてくれるこのドリンクは、税込み770円で、手軽に楽しめるのも魅力です。
店舗情報とテイクアウトについて
この「苺大福パフェ」と「苺大福ミルク」は、2025年の4月8日から販売開始し、なくなり次第終了となる期間限定メニューです。テイクアウトも可能ですが、店舗によっては対応できない場合もあるため、事前に問い合わせをお勧めします。店舗情報は公式サイトで確認できます。
SNSキャンペーンのお知らせ
さらに、nana's green teaでは4月3日から8日までの期間中、SNSキャンペーンも実施。公式Twitterのフォローで、各商品一品無料チケットを合計30名様にプレゼントします。これは見逃せないチャンスですね!
ブランドの背景
2001年に自由が丘で誕生したnana's green teaは、日本の食文化を現代的に再解釈するカフェとして展開しており、国内68店舗、海外にも多くの支店を持つ人気ブランドです。今後も「新しい日本のカタチ」というコンセプトのもとに、魅力的な商品を数多く提供してくれることでしょう。
新しいスイーツ体験を求めている方には、この苺大福をテーマにしたデザートの数々をぜひ一度試してみてほしいです。どの温かい季節にもぴったりな苺の甘さを存分に楽しんでください。