BKBの新曲「僕がこぼしたビール feat.橋本薫」のMV公開
本日、2023年9月6日(土)午後8時19分より、BKB公式YouTubeチャンネルで新曲「僕がこぼしたビール feat.橋本薫 (Helsinki Lambda Club)」のミュージックビデオ(MV)が公開されました。この新曲は、BKBによる音楽ユニット「8月19日のノイズ」の第5弾シングルとして、先日開催された単独ライブ「BKBソロライブン2025cc」に合わせてサプライズで発表されました。
「8月19日のノイズ」について
「8月19日のノイズ」は、ピン芸人のバイク川崎バイク(BKB)が2021年に立ち上げた音楽ユニットで、作詞をBKB自身が担当し、作曲は構成作家のなんぶが手がけています。ユニットの特徴は、毎回異なるゲストボーカルを迎えた構成で、リリースされる楽曲にはBKBの独特の世界観が込められています。
最初のシングル「亡霊のくせにボーイッシュ feat. Ari (Colorpointe)」が好評を博し、以降は毎年8月19日の“バイクの日”にオープニング曲を制作しています。今年の新作もこの流れに乗ったもので、ライブに参加するファンにとって特別な意味を持つ一曲となっています。
新曲の魅力
今回の「僕がこぼしたビール」においては、バンド「Helsinki Lambda Club」のボーカル・ギターを務める橋本薫さんがゲストシンガーとして参加しています。ユニットとして初の男性ボーカルを迎えた本楽曲は、橋本さんとのライブイベントを通じて築かれた関係から生まれました。「僕がこぼしたビール」というフレーズは、橋本さんが以前のライブ中に発した言葉がきっかけとなり、BKBがそのフレーズをタイトルとして使うことを提案したことがこの楽曲の誕生に繋がったのです。
バイク川崎バイクは、「BKBみたいな芸風の芸人が関わってそうにない、オシャレな映像と曲が今年も完成した」と満足そうに語っています。さらに、楽曲の冒頭とBメロ内に「ホップ」「麦芽」「酵母」というビールに関連する言葉が隠し込まれており、音楽の楽しさにちょっとした遊び心が加えられています。
MVの視覚的表現
MVは、BKBのユーモアと独自のスタイルが映し出された美しい映像となっています。音楽と共に流れる映像は、BKBが「いい夏になった」と感じさせるような楽しい雰囲気を演出しており、視覚的にも楽しませてくれます。特に夏の思い出やライブの高揚感が感じられる内容となっており、多くのファンに愛されるに違いありません。
まとめ
「8月19日のノイズ」の新曲「僕がこぼしたビール feat.橋本薫」は、BKBの個性がしっかりと表現された楽曲であり、新たなコラボレーションの可能性を示唆しています。今後のライブや新曲にも大いに期待が寄せられますので、ぜひ公式YouTubeチャンネルで音楽を楽しんでみてください。
【楽曲配信日】
2023年8月20日(水)
各種ダウンロード配信サービスにて好評配信中です。
公式MVはこちらから:https://youtu.be/UKLx3zxXwvg