新宿のセレクトショップが生まれ変わる!
2025年9月12日(金)、新宿・ルミネエストでリニューアルオープンするセレクトショップ「デスティネーション トーキョー」。
このショップは、アッシュ・ペー・フランス株式会社が手がけ、2004年のオープン以来、世界のファッションを発信する場として注目されてきました。今回のリニューアルでは、モダンかつアーティスティックな店内空間を実現し、訪れる人々を非日常的な世界へと誘います。
異次元空間のインテリアデザイン
新しい店舗は、スタンリー・キューブリック監督の名作SF映画『2001年宇宙の旅』からヒントを得て、18世紀フランスのネオクラシカルなデザインと近未来的なミニマリズムが融合した空間に仕上げられています。クラシックな壁面パネルやアートワークがありつつ、インダストリアルなメタル素材やクリアな什器がオシャレな雰囲気を演出。これにより、まるで映画の中に迷い込んだような感覚が楽しめます。
試着室では、ロンドン発のアパレルブランド「IA LONDON」が手掛けた特別なカーテンが印象的で、アーティスティックなプリントが施されています。このカーテンは、デスティネーション トーキョーの魅力を一層高める要素として機能しています。
国内外の多彩なブランドが集結
デスティネーション トーキョーでは、ドイツのアパレルブランド「ANNTIAN」のフルラインナップや、日本初上陸のブランド「Caro Chia」を展開します。特に「Caro Chia」では、モダンアートとファッションが融合した独創的なコレクションが楽しめ、アートとファッションの新しい結びつきを感じることができます。
また、日本発のスニーカーブランド「grounds」は、独特のデザインとテクノロジーを融合させたスニーカーで知られ、店舗入り口にインスタレーションが展開される予定です。これにより訪れる人々をさらに惹きつけます。
アクティブなライフスタイル提案
デスティネーション トーキョーは、単なるショッピングスポットではなく、訪れることで新たなインスピレーションを得られる文化的なハブとしての役割も果たしています。ここで展開されるブランドは、サステナブルな製品や革新的なデザインに溢れ、訪れる人々にとって新しいライフスタイルの提案となるでしょう。特に、イヤーカフで知られるパリのジュエリーブランド「YPARIS」は、リサイクルステンレススチールを使った美しいデザインが魅力で、環境にも配慮されています。
また、ハンドニットのセーターや実験的なウェアも取り揃えており、さまざまなスタイルを楽しむことができます。
まとめ
新宿のデスティネーション トーキョーは、これまで以上に多様で革新的なブランドを揃え、訪れる人々に新しい体験を提供します。リニューアルオープンに合わせて、新しいファッションの潮流を感じ取りにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。新たに生まれ変わったこのスペースで、自分だけのスタイルを探す楽しみを味わってみてください!