朝活の日にぴったり!カルビーとライオンのコラボ
2025年8月4日(月)、カルビー株式会社とライオン株式会社が初のコラボを実現し、全国的に「朝活の日」の重要性を伝えるキャンペーンが開始されました。この日、両社は「朝に関するコラボレーション」を展開することで、多くの人に朝の時間を大切にする意識を持ってもらおうとしています。
コラボレーションの背景
カルビーは1988年にシリアル市場に参入し、1991年にはフルーツグラノーラを発表。現在ではシリアルブランドの中でも広く知られた存在です。さらに、2018年からは「100年朝食プロジェクト」を始め、朝食が豊かな人生に不可欠であることを説いています。
一方、ライオンは口腔健康を重視し、歯みがき習慣の大切さを啓発するために、様々な製品やアクティビティを展開しています。特に、小さな子どもたちに正しい歯みがき習慣を身につけさせるための取り組みを行っており、両社は朝に活動することがもたらすポジティブな影響を広めることを目的としています。
キャンペーン内容
このキャンペーンでは、カルビーとライオンのコラボ「朝活セット」が当たるチャンスがあります。このセットには、カルビーの定番であるフルグラや、ライオンのオフィス用の歯みがきセット「MIGACOT」が含まれており、朝の準備を楽しくするアイテムが揃っています。
応募方法は簡単です。カルビーの公式Instagramの投稿に「#カルビーとライオンで朝活」をつけてコメントすれば完了。抽選で10名の方に、豪華な朝活セットがプレゼントされます。
朝の活動を更に充実させよう
「朝活の日」は、日本のライフスタイルマガジン「朝時間.JP」が制定した特別な日で、朝を有意義に過ごすことを促進するために設けられました。本日、各社の公式noteでは、社員による対談記事が公開され、朝の活動に関する洞察がシェアされています。
このキャンペーンを通じて、カルビーとライオンは、朝食を摂り、歯みがきをすることがもたらす心と体の健康について、改めて考えさせる機会としています。朝の時間を大切にし、健全な生活を送るためのヒントをシェアするこの試みに、ぜひ参加してみてください。
まとめ
カルビーとライオンのキャンペーンは、生活習慣を見直すきっかけです。朝の時間を価値あるものに変えるために、朝食と歯みがきの習慣を見直してみませんか?
参加を通じて、健康的な朝のスタートを切り、充実した一日を迎えましょう!