福岡発の舞台『見上げんな!』が開幕!
2025年3月28日に新たにオープンした福岡市民ホール中ホールの初回公演として、演劇『見上げんな!』が4月4日にスタートしました。この作品は、福岡を拠点に活躍する劇団「万能グローブ ガラパゴスダイナモス」、主宰の松居大悟が率いる「ゴジゲン」、さらに福岡にゆかりの深いミュージシャン小山田壮平のコラボレーションによるものです。
この舞台は、福岡のリアルなエネルギーと温もりを感じさせる群像コメディとして、観客を魅了しています。企画者の椎木樹人が信頼する多彩なキャストとスタッフが福岡に集結し、2週間の滞在制作を経て、川口大樹が手掛けた脚本がより深みを増した人間ドラマへと進化しました。
主演には、元HKT48の田島芽瑠を迎え、他にも多彩なキャストが集まりました。彼らのパフォーマンスは、観客に感動を与えること間違いなしです。そして、小山田壮平は主題歌や劇中曲を手掛け、物語の鍵となる場面で声の出演も行っています。この作品には、地元で人気のVTuber舞鶴よかとやラジオパーソナリティのコウズマユウタなど、福岡を代表するアーティストたちも参加し、総勢23名の豪華なメンバーで華を添えています。
さらに、大阪公演および東京公演では豪華ゲストを招いたアフタートークも予定されています。大阪公演では、梅棒の野田裕貴やヨーロッパ企画の大歳倫弘、東京公演には元劇団プレステージの今井隆文と結城洋平、さらには劇団☆新感線の中島かずきが参加します。
あらすじとテーマ
本作の物語は、元アイドルの三月が、故郷・福岡でおじさんバンドのミュージックビデオを撮影するために帰郷するところから始まります。バンドはほぼ解散状態で、撮影は簡単に進むはずもなく、三月はメンバーを説得するために福岡の街を奔走します。音楽から離れたおじさんたちの姿を追ううちに、彼女自身も過去への追体験を始めるのです。ユーモアと切なさが交錯するこのストーリーは、観る者に深い感動を与えます。
椎木樹人のコメント
開幕に際し、椎木樹人は「福岡市民ホールの初公演として上演できることに光栄を感じています。20年間の劇団の歩みの中で結びついた様々な縁が生きています。この作品は福岡の匂いが感じられ、客席の皆さんが少しでも心を前向きにしてもらえたら嬉しいです」とコメントしています。
公演情報
福岡の後は、大阪(4月17日〜20日、近鉄アート館)、東京(4月24日〜27日、新国立劇場小劇場)での上演も控えています。公式HPやSNSを通じて最新情報やアフタートークの詳細もチェックできます。
是非、福岡の新たな文化の芽を見届ける機会をお見逃しなく!共に『見上げんな!』の旅を楽しみましょう!