うまかっちゃんの記念企画
2025-03-25 13:34:48

うまかっちゃんの45周年記念!子どもたちとおばあちゃんのレシピコンテスト開催

うまかっちゃんの45周年記念!



みなさん、驚くべきニュースがあります!福岡を代表する即席麺「うまかっちゃん」が、2024年に誕生45周年を迎えます。これを記念して、ハウス食品株式会社は特別なイベントとコンテストを企画しました。

子どもが喜ぶアレンジレシピコンテスト



まず注目すべきは、2025年3月25日から始まる『子どもが喜ぶうまかっちゃんアレンジレシピコンテスト』です。このコンテストは、九州に住む子どもたちを対象に、オリジナリティあふれるうまかっちゃんのアレンジレシピを募集します。審査員は、地元の「ふくおかこども食堂ネットワーク」に登録されている子どもたちと、75歳以上の「ばあちゃん喫茶」のおばあちゃんたちです。彼らの視点から、思い出に残る食体験を提供できる魅力的なレシピを選定します。

コンテストの最大の魅力は、グランプリに選ばれると、そのアレンジレシピが「ばあちゃん喫茶」のメニューとして採用される点です!さらに、ハウス食品の公式サイトにも掲載され、全国の皆さんにアピールするチャンスがあります。自分のアイデアが実際に商品化される喜びは、子どもたちにとっても非常に大きな経験となるでしょう。

食育イベントの開催



コンテストに並行して、2025年3月25日には食育イベントも実施されます。このイベントでは、「ばあちゃん喫茶」で働くおばあちゃんたちが考案したアレンジレシピを、実際に子どもたちに伝授します。調理を通じて、家庭での食生活の重要性を再確認し、地域のつながりを深めることが目的です。

特におばあちゃんたちの知恵が詰まったレシピは、九州特産の材料を使ったものが多く、地元の味を楽しむことができます。一緒に料理することで、食の楽しさと大切さをしっかり感じ取ることができるでしょう。

応募詳細と背景



「子どもが喜ぶうまかっちゃんアレンジレシピコンテスト」の応募は、2025年3月25日から始まり、7月31日まで行われます。地元に住む方々は、ぜひこの機会に参加してみてください。専用サイトから簡単に応募できる他、各部門ごとにグランプリと準グランプリが設けられています。

また、「ばあちゃん喫茶」は、地域の高齢者が生きがいを持って働ける場所として運営されています。ここでの体験を通じて、若い世代が伝統的な料理を学び、高齢者がその知恵を次世代に伝える機会が生まれるのは、とても素晴らしいことです。

まとめ



この45周年記念イヤーを通じて、うまかっちゃんはただの食材ではなく、地域コミュニティの絆を強めるツールとしての役割を果たしています。子どもたちとおばあちゃんたちが一緒になって楽しむイベントは、地域の食文化を継承し、未来を見据えた新たな取り組みとなるでしょう。

是非、たくさんの方々がこの機会を活用して、参加してみてください!

興味のある方は、ばあちゃん新聞の特設ページをチェックして、詳細をご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 食育イベント 子ども食堂 うまかっちゃん

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。