こめ油と米粉スイーツ
2025-11-04 14:45:32

築野食品工業、NIPPON FOOD SHIFT FESで米粉スイーツとこめ油を紹介!

運命の味との出会い!築野食品工業がNIPPON FOOD SHIFT FESに出展



2025年11月8日から9日、東京・丸の内仲通りで開催される「NIPPON FOOD SHIFT FES」に築野食品工業が出展します。このイベントは、食を通じて日本の未来を考えるきっかけを提供することが目的です。築野食品工業は、国産米を使用したこめ油や米粉スイーツの販売を行います。

こめ油の魅力


お米の油は、築野食品


こめ油は、100%米ぬかから作られており、健康と美を考える上で欠かせない栄養素が豊富です。また、風味に優れたこめ油は、素材の味を引き立てる能力に長けています。特に、独自の製法で作られた「逸品こめ油」や、和歌山県産のぶどう山椒を利用した「山椒香味油」は、他では味わえない特別な一品です。

販売予定商品


  • - 国産こめ油紙パック600g
  • - 逸品こめ油紙パック600g
  • - 山椒香味油97g

米粉を使用したスイーツ


こめ粉スイーツcome×comeコメトコメ


米粉を使用したスイーツは、小麦粉を一切使わず、国産米粉100%で作られています。これにより、焼き色の美しさと、ふわっとした食感を実現しました。細部にこだわり、カラメルソースの豊かな香ばしさを感じられるカヌレも、おすすめの一品です。

販売商品一覧


  • - 本格カヌレ
  • - カリカリしっとり米粉のカヌレ
  • - やさしいドーナツ

これらのスイーツは、米粉の特性を最大限に活かしており、どれも一度は試していただきたい美味しさが詰まっています。特に、しっとりした食感の焼きドーナツは、お子様のおやつにも最適です。

築野食品工業のこだわり


築野食品工業は、長年にわたり米ぬかの研究を行い、米ぬかの成分を利用した幅広い商品開発を進めています。食品だけでなく、化学や医療、化粧品分野でも有効利用されていることを誇りに思い、今後も持続可能な社会の実現を目指しています。

まとめ


「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES」では、築野食品工業の挑戦と独自の製品が集結します。会場では、こめ油や米粉を用いた様々な商品を直接手に取って体験できる貴重な機会です。皆さん、ぜひ足を運んで、築野の食文化を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 米粉スイーツ 築野食品工業 こめ油

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。