東京ピーセンリニューアル
2025-07-17 10:50:53

東京ピーセンのブランドリニューアルで新たな東京の味覚を楽しもう!

東京ピーセンがリニューアル!



2025年7月25日、東京ピーセンがブランド誕生10周年を迎え、新たな魅力をもとにリニューアルします。新しいコンセプト「美味しく楽しく、東京味めぐり」を掲げ、商品やパッケージは全て一新。また、可愛らしいマスコットキャラクターも公開予定です。このリニューアルを通して、東京の美味しさや楽しさをもっと多くの方へ届けていきたいと考えています。

東京ピーセンの誕生と歴史


1818年に創業された榮太樓總本鋪。その後、2015年に立ち上げられた「東京ピーセン」は、東京の伝統的なお土産として絶大な人気を誇ってきました。特に、1956年に登場したピーナッツせんべい「ピーセン」は、当時エッフェル塔の青い缶で発売され、東京土産の代名詞となった歴史があります。当時から引き継がれた製法で仕上げるピーセンは、軽やかで香ばしい味わいで、多くの人々に愛されています。

新しい商品ラインアップの紹介


リニューアルに伴い、多様な商品ラインアップが揃います。例えば、榮太樓ピーセン塩やにんべんかつお節、山本山あおさ、やげん堀七味唐辛子、更科堀井ゆずきりなど、東京の名店が手掛けた味を意識して作られました。これらの商品は、日本各地で厳選された素材を使用し、それぞれの特徴と風味を最大限に引き出しています。

商品の特徴


  • - 榮太樓ピーセン塩 - 後引く食感とピーナッツの香ばしさがポイント。
  • - にんべんかつお節 - かつお節の旨みがしっかり感じられます。
  • - 山本山あおさ - 磯の香りが広がる絶妙な風味。
  • - やげん堀七味唐辛子 - ピリッとした辛みがクセになる美味しさ。
  • - 更科堀井ゆずきり - あっさりした甘じょっぱい味わいが特徴。

詰合せの商品も展開しており、東京を代表する銘店の味を一度に楽しめるセットが販売される予定です。特別な日のお土産やギフトにもぴったりです。

新たなキャラクターの登場


リニューアルに合わせて、新たに誕生するマスコットキャラクター「ピーちゃん」とその相棒「ナッツ」。彼らは、東京の街を駆け巡りながら、美味しいものを探し続ける設定です。特にピーちゃんは、ピーナッツ帽子を被った男の子で、ナッツは彼の相棒犬というキャラクターで登場します。可愛い彼らの姿は、商品のパッケージやグッズとしても展開されるので、注目です。

販売店舗とアクセス


東京ピーセンは、東京駅の「東京ギフトパレット」店で常時販売されます。新装オープンする店舗では、リニューアルしたばかりのマスコットキャラクターが出迎えてくれます。

  • - 東京ギフトパレット店
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
営業時間:平日9:30〜20:30、土日祝9:00〜20:30

他にも、榮太樓總本鋪の本店や各店舗、公式オンラインストアでも手軽に購入可能です。
公式オンラインストアはこちら

まとめ


東京ピーセンのリニューアルは、ただの再スタートではなく、東京の魅力をさらに伝えるための新たな一歩です。新商品やキャラクターに加え、東京の名品としてこれからどのように進化していくのか、今後の展開に期待が高まります。ぜひ、この機会に新しい東京ピーセンを手に取って、楽しい味の冒険をしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 榮太樓 東京ピーセン ピーナッツせんべい

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。