辛さと旨味が融合!新しい個食用和風めんつゆを試そう
2025年3月1日、株式会社にんべんから新たなメンツユが発売されます。これまでにない新感覚を提供する個食用の「柚子こしょうめんつゆ」と「一味唐辛子めんつゆ」には、辛みとともに旨味が合わさった深い味わいが魅力です。これらのめんつゆは、特に暑い季節にぴったりの涼味を引き立ててくれます。
和の香辛料を使った新しい体験
この新商品の特長は、かつお節だしと相性が抜群の和の香辛料。さっぱりとした味わいが嬉しい「柚子こしょう」と、刺激的な辛味を与える「一味唐辛子」をふんだんに使用しています。辛さの中に旨味を感じられるように作られており、これまでのめんつゆとは一味違った楽しみ方ができること間違いなしです。
柚子こしょうめんつゆ
まず紹介するのは、「柚子こしょうめんつゆ」。九州大分県産の新鮮な柚子と唐辛子、塩を使用した柚子こしょうが特徴です。その爽やかな香りと程よい辛さがしっかりと感じられ、かつお節の旨味が後を追うように広がります。冷やしうどんやそうめんにかけてもよし、温玉や大根おろし、さらには豚しゃぶや鶏ささみなどを合わせると、さらに風味が豊かになります。
一味唐辛子めんつゆ
次に紹介する「一味唐辛子めんつゆ」は、辛さを求める方にぴったりのアイテムです。特別に辛味が強い「天鷹唐辛子」を使用しており、カプサイシンの含有率はなんと0.3%!この高辛味の唐辛子チップが、麺やトッピングと絶妙に絡まります。さらに、大根おろしや卵をトッピングすれば、辛さがマイルドに変化しますので、食べやすくなることでしょう。鰹節や豚しゃぶだけでなく、なすやオクラといった野菜とも相性抜群です。
個食サイズで楽しめる
この新商品は、忙しい日々の中でも手軽に楽しむことができるよう、1人前にちょうどいい個食パッケージで販売されます。1パック50gのものが3袋入っており、使い切りやすさも魅力の一つ。
簡単レシピの提案
商品裏面には基本の作り方だけでなく、電子レンジを使って手軽にボリュームをアップできるレシピも紹介されています。特に暑い夏には火を使わずに簡単に作れるので、熱帯夜のお供にもおすすめです。
にんべんの伝統
にんべんは、1699年に創業し、日本の伝統的な鰹節を用いた商品の開発に注力しています。私たちの食文化を守り続けるため、エンターテインメントな要素を取り入れながら、ドシっと構えた商品展開を行っています。本物の鰹節やだしを体験できる場を提供することで、鰹節やだしの魅力を多くの人に知ってもらうことを目指しています。
まとめ
新しい個食用のめんつゆ、「柚子こしょうめんつゆ」と「一味唐辛子めんつゆ」をぜひ試してみてください。辛さと旨味の絶妙なバランスを楽しむことで、暑い夏の日々を爽やかに過ごせることをお約束します。