北海道の魅力を体感!「ひだり上 るもいフェア」開催
2025年4月11日(金)から5月6日(火)まで、神奈川県横浜市の株式会社ブルックスが主催する【北海道のひだり上 るもいフェア】が、me-byo valley「BIOTOPIA」にて開催されます。このフェアでは、普段はなかなか手に入らない北海道の留萌地域に焦点を当てて、特産品の販売や健康的な食事の提供を行います。
留萌地域について
留萌地域は「ひだり上」として知られ、日本海に面し、八つの市町村から成り立っています。美しい海岸線と歴史的な町並みが魅力で、特に夕日が映える景色は訪れる者を魅了します。特産品としては、留萌市の「塩数の子」や、増毛町の「国稀」など、全国的に有名な逸品が目白押しです。
フェアの内容
ビオトピア内のレストランやカフェでは、留萌地域の新鮮な農畜産物や海産物を使用した料理が楽しめます。例えば、カジュアルフレンチのカフェ サンジャックでは、北海道小平産の黒毛和牛ハンバーグ、和食の瑞穂ノ里では留萌港から直送されたタコ釜飯の「るもい御膳」など、バラエティに富んだメニューが提供されます。また、幸修園カフェでは、北海道産の辛子めんたいこおにぎりを楽しむことができます。
さらに、店内には留萌地域の美しい風景を映した映像や、地域の特産品情報をまとめたパンフレットが用意されており、訪れる方々は留萌の魅力を存分に味わうことができます。健康的な食生活をサポートする添加物不使用の食品も多く取り揃えていますので、地元の味を楽しみながら、健康を意識した食事が可能です。
未病をテーマにした健康的なイベント
「未病」とは、病気と健康の中間の状態を指し、未病を改善することにより健康寿命を延ばすことができます。このフェアでは、「未病」をテーマにした様々なプログラムや活動も展開される予定です。例えば、体験型のワークショップや運動プログラムなど、楽しみながら健康知識を深めることができます。
アクセス情報
me-byo valley「BIOTOPIA」は、神奈川県足柄上郡大井町に位置し、自然の恵みをふんだんに取り入れた施設を見ることができます。最寄りの新松田駅からは、バスでのアクセスが便利です。また、車を利用する場合も東名高速道路の大井松田ICからすぐの場所に位置しており、アクセスは抜群です。
フェア開催の詳細
- - 期間: 2025年4月11日(金)~5月6日(火)
- - 営業時間: 9:30~17:00
- - 開催場所: 未病バレー「ビオトピア」
この春、ぜひ北海道の「ひだり上」留萌地域の魅力を感じに、ビオトピアへ足を運んでみてはいかがでしょうか。他では味わえない体験と美味しい料理が、皆様をお待ちしています。