深夜のトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が新たに登場
この冬、深夜に繰り広げられる自由なトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が話題を呼んでいます。この番組は、秋元康がプロデュースしたもので、毎週月曜日から木曜日の深夜25時から26時に放送されています。
台本なしのガチトーク
番組の大きな魅力は、なんといっても台本が存在しないという点です。ゲストたちはその時の気分で話題を選び、自由にトークを繰り広げます。これにより、予想もしない展開や思わぬ話題が登場し、視聴者を飽きさせることがありません。「今夜は何が飛び出すか」というワクワク感が、この番組の醍醐味です。
今後の放送ラインアップ
2025年1月27日からの1週間には、豪華な4組のゲストが登場します。
- - 27日(月):加藤紀子 × 辺見えみり
- - 28日(火):土屋礼央 × 松井玲奈
- - 29日(水):中村あゆみ × はなわ
- - 30日(木):ラランド・ニシダ × QuizKnock・ふくらP
このメンバーによるトークは必見です!各回のゲストは、多岐にわたる分野で活躍する人物たちです。彼らの交流を垣間見ることで、普段では見られない一面が明らかになるかもしれません。
番組の背景
『TOKYO SPEAKEASY』というタイトルは、禁酒法時代のアメリカに存在した秘密のバー「スピークイージー」からインスパイアを受けています。この番組では、東京に存在する架空のバーを舞台に、多彩なゲストが集まり、その場でしか話せない秘密のエピソードや、個々の思いをシェアします。これは、ただのトーク番組ではなく、特別な空間での対話なのです。
聴取方法について
放送を見逃した方もご安心ください!放送後1週間は、radikoのタイムフリー機能で聴くことができます。さらに、トークパートは後日「AuDee」で配信されるため、いつでも好きなときに楽しむことができます。聴取リンクは
こちら。
感想をシェアしよう
視聴後はぜひ、感想を「#speakeasy」で投稿してみてください!他の視聴者と共に楽しみを共有できるチャンスです。
深夜の自由なトークを楽しむためには、『TOKYO SPEAKEASY』をぜひチェックしてみてください。珍しいエピソードや意外なターニングポイントが待っています。あなたの夜が、さらに楽しくなりますように!