Green Connect Day 〜みんなとつながるみどりの日〜
5月4日、特別な日がやってきます。ファッションの世界にサステナビリティを取り入れ、新たな試みに挑む「Green Connect Day」が開催されます。このイベントは、ファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZOと、セレクトショップ「FREAK’S STORE」を展開する株式会社デイトナ・インターナショナルが共同で企画したものです。
イベントの背景
「Green Connect Day」は、自然をテーマにした「みどりの日」に実施され、楽しさとサステナビリティを結びつけることを目的としています。イベントでは、参加者が「みんなとつながる」ことで、楽しい未来を作るためのアクションを起こします。
多彩なコンテンツ
具体的な内容として、京成電鉄の成田スカイアクセス線をイメージしデザインされた座席シートの展示や、FREAK’S STOREのアップサイクル商品、さらに千葉大学縫製技術研究会の学生たちによる服飾作品の展示が行われます。これに加え、服の循環を促すフリーマーケット、シルクスクリーン体験、京成電鉄の車両部品の展示なども予定されています。
注目の体験プログラム
イベントでは、参加者が自分のアイテムに特別な限定デザインをプリントするシルクスクリーン体験や、人気のインフルエンサーやZOZOのスタッフによるフリーマーケットも開催され、訪れる人々同士のつながりを深める場となるでしょう。
日程と場所
- - 開催日時:2025年5月4日(日)10:00~17:00
- - 開催場所:ZOZOの広場、ZOZOSTUDIO(千葉市稲毛区緑町1丁目16-5、16-6)
- - 入場料:無料(ただし、一部コンテンツには料金がかかります)
このイベントは、京成電鉄との協力のもと実現し、期間中には特定の駅名看板もオリジナルデザインに変更。地域社会との結びつきを大切にしながら、ファッションの新たなスタイルを提案することを目指しています。
サステナブルな取り組み
この「Green Connect Day」は、環境問題や社会課題への意識を高めるための「connect project」の一環として行われます。このプロジェクトは地域社会と次世代に向けて、ファッションを通じて楽しくサステナビリティを伝えていくことを目指しており、さまざまなステークホルダーと連携しながら進行中です。
FREAK'S STOREの取り組みとして、不要になった衣服のアップサイクルや、廃棄予定の資材を利用した商品展示などが行われ、ファッション業界の新しい形を示すイベントとなります。
まとめ
「Green Connect Day」は、ただのイベントではありません。私たち一人ひとりが日常の中で楽しみながら、サステナブルなライフスタイルを模索するチャンスです。この機会に、あなたも環境に優しい未来を考える一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?詳細は、
特設ページをご覧ください。