地域との新たなつながり
2025-08-01 19:08:27

五條市に新たに誕生した地域創生の拠点「Land」オープン!

奈良県五條市に新たな地域創生拠点「Land」オープン!



2025年8月9日、奈良県五條市に新しい魅力の詰まった食体験施設「Land」がオープンします。この施設は、地域創生を掲げた株式会社Landが手がけ、老舗の堀内果実園がバックボーンとなっています。地域の特産品や旬の素材を活かした加工場、カフェ、ショップを併設し、消費者と生産者の新たな接点を創出します。

地域と共に築く未来


「Land」は、開墾から116年を迎える堀内果実園の理念「五條に人を」のもと、開発されました。この標高400mの山間地に位置する施設は、地域の農業と都市部を結ぶ役割を果たします。訪れる人々は、生産から消費までのプロセスを直接体験でき、その中で地域の味わいや文化に触れることができることを目指しています。

多彩な体験が待つ「Land」


施設内では、農場直送の食材を使用した多彩なカフェメニューが用意されています。名物の「雲かき氷」や「くだものどら焼き」は、素材の持ち味を最大限に生かした一品です。また、食事メニューも充実しており、地元産の食材を用いた「わがまま籠もりプレート」や、近隣の養豚からなる「チャーシューエッグ丼」など、美味しさが詰まった料理が楽しめます。

加工場とワークショップでの新しい発見


「Land」の加工場では、あんぽ柿など地域名産品を製造し、安心・安全なHACCP基準に基づく衛生管理が行われています。また、地域の特産を生かした商品開発も進められており、皆様の味覚を満足させる商品が揃うことに期待が寄せられています。

さらに、地域の生活や文化を学ぶワークショップや収穫体験イベントも予定されており、訪れる方々が五條の魅力をより深く理解できるチャンスです。平日は地域の住民が地場産業の理解を深める場となり、週末にはファミリーやカップルなど、幅広い層のお客様が楽しむことができるよう工夫されています。

地域とのつながりを深める「Land」


「Land」は、地域との深いつながりを大切にし、訪れる人々に五條の魅力を伝えるハブとして機能することを目指しています。開放感あふれる丘の上で、多くの人々が出会い、交流し、楽しむことができる場所として、「Land」は新たな可能性を感じさせてくれます。まさに、土地と人が共鳴し合うことで生まれる新しい食体験がここにあります。

ぜひ、五條市に足を運び、土地の文化と美味しさを体感してください。「Land」は、皆様と共に五條の未来を築く場所となることでしょう。

基本情報


  • - 所在地: 奈良県五條市西河内町1219-1
  • - 電話番号: 0747-20-8013
  • - 定休日: 火曜日(本社は不定休)
  • - 交通アクセス: 車で五條ICから5分、電車ではJR五條駅からタクシーで約10分
  • - 駐車場: 30台完備

「Land」のオープンを楽しみにしていてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: LAND 堀内果実園 五條市

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。