新曲発表!LEX
2025-09-05 00:40:21

NY発のフューチャーソウルバンドThe Love Experimentが新曲を発表!

注目の音楽シーンに登場するThe Love Experiment



NYを拠点に活動するフューチャーソウル・バンド、The Love Experiment(略称LEX)の新曲「Who’s Gonna Save the World (feat. J. Hoard)」が、2025年9月5日(金)にリリースされることが決定しました。このニューシングルは、3年前の前作「House Boat」から大きく進化した音楽体験を提供します。

LEXは、実験的なソウルミュージックを追求しているバンドであり、東京を拠点に活動するエクスペリメンタル・ソウルバンド、WONKとのコラボアルバム『BINARY』のリリースで広く知られた存在です。それぞれのメンバーは、プロデューサー、ソングライター、ミュージシャンとしてもキャリアを築いており、ソウル、R&B、ジャズ、ヒップホップなどの多彩なジャンルで表現を追求しています。

特別なコラボレーション


今回の新曲には、グラミー受賞歴を持つJ. Hoardがフィーチャーされています。彼は、NYのジャムセッション「The Lesson」のホストバンドでヴォーカリストとしても活動しており、その力強い歌唱力が曲にふさわしい深さを加えています。この「Who’s Gonna Save the World」は、前作がリスナーを水面に漂わせるような優しいサウンドであったのに対し、本作は社会的な問いかけを強烈に響かせ、エネルギッシュかつアグレッシブなサウンドが特徴です。

曲の中では、太くうねるベースラインとアフロビーツのリズムが与えられ、J. Hoardのソウルフルな歌声と融合。音楽の後半では、LEXのリーダー兼ドラマーであるCharles BurchelがKarnival Kid名義で参加し、ラップを披露します。そのラップは社会の矛盾や個人の内面を鋭く掘り下げる内容となっています。

社会的なメッセージを込めて


“世界を救うのは誰か?”という根源的な問いを繰り返すこの曲は、祈りと警鐘の要素が交錯し、リスナーに個人の目覚めを促すアンセムとして響きます。今後控えているニューアルバム『Velvet』に向け、LEXの進化と覚醒を色鮮やかに示す一曲となりました。

進化を続けるThe Love Experiment


LEXは単なるバンドではなく、その名の通り、先進的な音楽コミュニティです。メンバーはそれぞれ異なるスタイルを持ち寄り、集まることで個々の力を超えた表現を生み出しています。これまでにはLauryn HillやNas、Anderson .Paakらビッグネームと共演した実績もあり、改めてその実力を証明しています。

最近では、ニューヨークのアヴァンギャルド・ジャズとヒップホップのコレクティブ、Standing on the CornerのメンバーであるSyl DuBenionも加わり、Kim Mayoとのツインヴォーカル体制に。これにより、LEXの音楽にはさらに幅広い表現力と深みがもたらされています。

新曲を通じて、The Love Experimentの新たな音楽の宇宙を感じながら、リスナーも一緒にその旅に出かけましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: The Love Experiment J. Hoard BINARY

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。