新米の恵みと地酒を楽しむ特別な秋の夕べ
日本の米文化に敬意を表し、特別なイベントが開催されます。2023年9月24日(水)に行われる「新米の美味:THE FARMで味わうおむすびの旅プラン」は、千葉県香取市に位置する農園リゾートTHE FARMで行われ、参加者たちは自ら稲を刈る体験を通じて食材への理解を深めることができます。ここでは、日本の新米を使用したおむすびと、地元の酒蔵「寺田本家」からの自然酒をペアリングし、豊かな食の時間を提供します。ぜひこの機会に食の新たな魅力を再発見してください。
お米の価値を再認識しよう
最近、日本の米の価格は上昇し続けています。自然環境の変化や価格の高騰は、「お米の大切さ」を再考するきっかけとなります。普段、私たちが無意識にいただいているお米は、多くの人々の手によって育まれ、収穫されているのです。本イベントは、その背景にある農家や自然とのつながりを参加者に体感してもらうことを狙っています。
THE FARMでの体験を通じて
THE FARMでは、年間約4万人が収穫体験を楽しみ、都市生活の中で忘れがちな「農ある暮らし」の価値を発見しています。一方の「旅するおむすび屋」とのコラボレーションイベントでは、参加者は稲刈りを体験し、新米のおむすびを味わうことで食文化を再発見します。
特に、このおむすび屋は、日本各地を旅して郷土の食材を使ったおむすびを作り、その地域の魅力を広める役割を担っています。お米の成り立ちを学びながら、参加者はおむすびを囲んで楽しいひとときを過ごします。
特別なペアリング体験
今回のイベントの目玉の一つは、香取市の「寺田本家」の日本酒とのペアリング体験です。寺田本家は、農薬や化学肥料を使用せずにお米を栽培し、添加物のない自然酒にこだわっています。参加者は、純米酒や熟成古酒、貴醸酒など、厳選された日本酒を味わいながら、食材への感謝の気持ちを新たにすることでしょう。
「恋する豚研究所」とのコラボレーション
さらに、香取市の「恋する豚研究所」とも提携し、特製豚肉料理を提供します。この豚肉は、香取の自然で育まれた高品質な素材で、口あたりが良く、脂の甘さも感じられます。美味しさだけでなく、食材へのこだわりと安全性も追求しています。
稲刈り体験がもたらす豊かさ
稲刈り体験では、実際に手を使って稲を刈ることで、食の原点を実感することができます。「いただきます」の意味を深く理解することで、普段の食事がどれほど恵まれたものであるのかを再認識できるでしょう。
”小さなごちそう”を楽しむ特別な夕食
夕食はTHE FARMカフェのテラスで、グランピングの雰囲気を楽しみながら頂きます。旅するおむすび屋が手がけたおむすびは、その土地ならではの食材で彩られた素敵な“小さなごちそう”です。新鮮な野菜を使ったおばんざいと共に、地酒を楽しむ素晴らしい食の時間を演出します。
イベント詳細
- - 開催日: 9月24日(水)
- - 場所: THE FARMの田んぼおよびカフェテラス
- - 対象: 宿泊客、日帰り客
- - 定員: 40名
- - 持ち物: 汚れても良い服装、飲み物、帽子、タオル、運動靴
この特別なイベントにぜひ参加し、秋の風情を五感で感じながら、食とは何かを再考してみませんか?