甘海老ビスクの魅力
2025-03-25 10:28:30

北海道の甘海老を贅沢に使ったポタージュがクラファンで大成功!

絶品ポタージュ誕生の背景



北海道の食材を愛する人たちに朗報です!北海道ダイニングキッチン株式会社が新たに開発した『北海道甘海老ビスクポタージュ』が、クラウドファンディング「Makuake」にて目標支援額の831%を達成しました。これにより、パンとの相性抜群のスープが遂に実現。支援者の方々の期待に応えるため、企画から商品化に至るまで、数年の歳月をかけた開発の背景があります。

開発秘話



パン好きなファンからは、過去に多くの要望が寄せられており、特に「エビのスープが飲みたい!」という声が大きかったとか。しかし、その希少性から各社が挫折した“北海道甘海老”を使用したビスクポタージュの製作は容易ではありませんでした。開発チームがこだわったのは、身体に優しい調理法と北海道の豊かな旨みを引き出すこと。

商品は、こだわりの北海道産甘海老を頭まで丸ごと使い、その濃厚な風味を最大限に引き出しています。添加物を一切使用せずに素材の本来の味を楽しむことができる仕上がりとなっています。お湯を注ぐだけで、本格的なスープが味わえるのが魅力です。

人気のプロジェクト



プロジェクトの詳細は、実施期間が2024年12月23日から2025年3月21日まで。目標金額は100,000円でしたが、最終的には831,500円もの支援が集まり、その人気ぶりを示しています。リターンは2025年4月7日から随時発送予定で、待ち望んでいる方々も多いことでしょう。

さらに、濃厚な粉末スープはアレンジも多彩です。お湯の量を調整することで、パスタやリゾット、グラタンのホワイトソースとしても活躍します。様々な料理の隠し味として、家庭でのクリエイティブな料理を楽しむアイテムとしても最適です。

新感覚の野菜スナック



また、今回のプロジェクトでは、野菜が苦手なお子様や野菜不足に悩む方々に向けた新感覚の「北海道産野菜スナック」も登場します。スナックはポタージュに加えることで新しい食感を楽しむことができ、そのままおやつとして食べても良し、サラダのトッピングとしても利用できます。

このように、北海道ダイニングキッチンのポタージュは、一杯のスープを超えた食の楽しみを提供してくれます。ぜひ、皆さんもこの美味しいポタージュを試してみてはいかがでしょうか。

会社情報



最後に、北海道ダイニングキッチンについて簡単に触れておきましょう。2009年に設立されたこの会社は、農産物、乾燥野菜、粉末スープの製造販売を行っており、多くの美味しい商品を提供しています。詳しい情報は公式HPを訪れて確認してみてください。

公式HPはこちらで、さらなる美味しさを体験する準備は整いました。さあ、北海道の味を存分に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ポタージュ 北海道ダイニング 甘海老

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。