歓喜の歌コンサート
2025-05-22 17:26:27

ふじみ野市の誕生20周年を祝うオーケストラ演奏会、歓喜の歌で感動のハーモニー

ふじみ野市20周年を祝う演奏会がやってくる



ふじみ野市の誕生から20年が経ち、その記念として地域が一丸となる「オールふじみ野」のイベントが開催されます。令和5年11月には市民が参加できる企画会議が立ち上げられ、市民のアイデアを基にした特別な演奏会が計画されました。

ベートーヴェンの名曲が主役



今回の演奏会のメインプログラムには、ベートーヴェンの名作、「交響曲第9番」第4楽章「歓喜の歌」が選ばれました。この楽曲は、世界中で愛されているメッセージを持ち、希望や連帯感を表現しています。20周年を迎えるふじみ野市にとって、ふさわしい選曲と言えるでしょう。

若手演奏家たちが集結



演奏会の実現に向けては、オーケストラ団員のオーディションが行われ、市内外から集まった若手演奏家の皆さんで構成される「ふじみ野市誕生20周年記念祝祭ユース・オーケストラ」が結成されました。また、約120人の市民歌い手が参加し、合唱団としても活動をスタートさせます。

練習スタート



令和6年12月からは合唱団の基礎練習が始まり、令和7年4月には本格的な合唱練習に入ります。合唱団とオーケストラの息の合った演奏が期待される中、市にゆかりのあるソリストたちも参加する予定です。

公演の詳細


  • - 公演名: ふじみ野市誕生20周年記念公演 ベートーヴェン交響曲第9番第4楽章「歓喜の歌」
  • - 指揮者: 北原幸男(武蔵野音楽大学教授、宮内庁楽部洋楽指揮者)
  • - 日時: 令和7年10月5日(日)午後3時開演(2時開場)
  • - 場所: ふじみ野ステラ・ウェスト ホール(大井中央2-1-8)
  • - チケット料金: 一般2,000円、中学生以下500円(全席指定)

チケット購入方法


チケットの販売は令和7年5月26日(月)から開始されます。午前10時よりふじみ野ステラ・ウェストとステラ・イーストの窓口で、午後1時からはオンラインでも購入可能です。ぜひ、この機会を逃さず、楽しんでください。

お問い合わせ


チケットに関するお問い合わせは、ふじみ野市文化協会(電話: 049-256-9708)まで。演奏会に関する質問は、経営戦略室(電話: 049-262-9000)をご利用ください。

ふじみ野市の誕生20周年を盛大に祝うこの演奏会は、地域の熱い思いを感じられる素晴らしい機会です。当日は市民合唱団、オーケストラ、そして指揮者が一体となり、歓喜の響きを共に奏でます。ぜひ、皆さんもこの感動を共有しましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: オーケストラ ふじみ野市 歓喜の歌

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。