さがみ湖イルミリオン
2025-02-27 10:44:57

新キャラ登場!さがみ湖イルミリオンで魅力満載の体験

新キャラ登場!さがみ湖イルミリオンの魅力



関東三大イルミネーションのひとつ「さがみ湖イルミリオン」では、2025年3月15日(土)から新たにサンエックスのキャラクターが仲間入りします!

新たに加わるのは、じんべえさん、いしよわちゃん、チキップダンサーズ。この3キャラクターが登場するフォトスポットや、ノベルティ付きのコラボフード、コラボグッズも充実しており、訪れる人々を楽しませてくれます。

魅力のイルミネーションスポット



全長250メートルの虹色に輝く虹のリフトが、天然の景観と共に楽しむことのできる「サンエックスキャラクターズイルミネーション」エリアに繋がります。ここにはリラックマやすみっコぐらしなど、人気キャラクターをテーマにしたイルミネーションスポットが並んでいます。

新たに加わるじんべえさんは今年で10周年を迎え、いしよわちゃんやチキップダンサーズも個性的なキャラクターとして多くのファンに親しまれています。彼らのイルミネーションフォトスポットも設置され、夜空の下での特別な写真が楽しめそうです。

限定コラボグッズとフード



新たに登場するコラボグッズには、サンエックスキャラクターがデザインされたTシャツやフェイスマスクがあり、税込4000円以上のお買い物でオリジナルのペーパーバッグもプレゼントされます。可愛いデザインが多いため、思い出になるアイテムとしても最適です。

また、3月15日からの期間には、桜をテーマにした限定フードメニューが展開されます。レストラン「ワイルドダイニング」では、じんべえさん10周年を祝うお祝いめんたいクリームパスタや、さくら色のソーダ、ふかふかおふとんクレープなど、見た目も可愛い限定メニューが楽しめます。これらのフードメニューには、特典としてランチョンマットやコースターも付いてきます!

さがみ湖イルミネーションの基本情報



さがみ湖イルミネーションは、都心から約50分の立地にありながら、自然と光のコラボレーションを楽しめるイベントです。600万球のイルミネーションは壮観で、毎年多くの来場者を迎えています。2024年度には「International Illumination Award」で優秀エンタテインメント賞を受賞するなど、評価も高まっています。

営業概要


  • - 期間:3月14日(金)~4月6日(日)毎日営業
  • - 営業時間:平日10時~20時、休日9時30分~20時30分
  • - 入園料:大人2000円、小人1300円、愛犬1000円
  • - 所在地:神奈川県相模原市緑区若柳 1634

交通アクセスも便利で、車でも電車でもアクセス可能。また昼間からの入園でも、追加料金なしでイルミネーションを楽しむことができます。

新キャラクターたちとの素敵なひとときを、是非この機会に体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: サンエックス じんべえさん さがみ湖イルミネーション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。