新発売「B’s Recorder」
2025-03-18 11:41:05

データを守る!新機能搭載の「B’s Recorder GOLD 21」が3月18日に登場

データを守る!新機能搭載の「B’s Recorder GOLD 21」が3月18日に登場



ソースネクスト株式会社から、データ管理の新たな味方「B's Recorder GOLD 21」が3月18日に発売されます。このソフトは、1994年の初登場以来、光学ディスクのライティングソフトとして業界のスタンダードとして君臨してきました。これまで1200万本以上を出荷しており、高い信頼性を誇ります。

ディスクの状態を監視してデータを守る機能


この最新バージョンは特に注目すべき機能を搭載しています。ディスクの劣化状態を診断し、必要に応じてデータのバックアップが可能に。自作したディスクの寿命が短く、普段は気にしていない方も多いかと思いますが、CDやDVDはおおよそ10年から30年と言われています。データの消失に備えておくことが可能です。

特に劣化したディスクからのデータ救出機能も搭載しており、「修復バックアップ」を活用すれば、壊れたディスクからでもデータを引き出すことができます。これにより、大切な思い出の写真や動画が失われることを防げます。さらに、劣化判定ツールも使用でき、ディスクの状態を簡単にチェックできます。これで、安心して長年にわたって保存したデータを守ることができると思うと、心強いですね。

多機能で多彩な制作が可能な「B's Recorder GOLD 21」


「B's Recorder GOLD 21」は単なるライティングソフトではなく、動画編集やフォトムービー作成、スマホからのデータ取り込みなど、多彩な機能を兼ね備えたマルチメディアソフトです。特に、ネット動画の録画機能や画像のAI超解像ツールは、新たな魅力です。現代のオンラインコンテンツに対応し、YouTubeのショート動画も自動録画できるなど、非常に便利です。

また、4月からは「B’s 動画レコーダー 11」を搭載してさらにパワーアップ。実際の操作が2ステップで行え、多様なコンテンツを録画しやすくなっています。これらの柔軟な機能により、日々のデジタルライフをより豊かにすることでしょう。

バックアップが簡単にできる「B's Recorder 21」通常版も同時発売


同日、通常版の「B's Recorder 21」も発売されます。こちらも多彩な機能が搭載されており、スマホからパソコンにデータを転送する”メディアBox”が強化されて、パソコン内のデータも一目で確認できるようになっています。これで、家計管理やデジタルデータの整理もスマートに行えます。

まとめ


新しい「B's Recorder GOLD 21」は、データのバックアップを簡単に行えるだけでなく、多彩なメディア作成機能も充実しています。デジタルデータが多くなってきた現代では、この製品が一つあるだけで、安心してデジタルライフを楽しむことができるでしょう。特に、大切な思い出のデータを守りたい方には、ぜひともおすすめしたい一品です。光学ディスクの管理がもっと楽しく、便利になります。ぜひ、この機会に新しい「B's Recorder」を手に入れて、自分だけのデータ保存スタイルを確立してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: B’s Recorder データ保護 ソースネクスト

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。