万博でプラントフード
2025-04-10 10:30:51

2025年大阪・関西万博で楽しむプラントベースフード『NATUREVERSE キッチン』の魅力とは

植物由来の新しい食体験を!



2025年の大阪・関西万博が近づく中、注目を集めるのがパソナグループによる特別パビリオン「PASONA NATUREVERSE」です。このパビリオン内には、4月13日(日)にオープンする「NATUREVERSE キッチン」があり、ここではプラントベースフードを気軽に楽しむことができます。

プラントベースの魅力とは



「NATUREVERSE キッチン」では、株式会社エヌ・ディ・シー(NDC)と提携し、大豆や米といった日本の伝統食材を使った様々なメニューを提供します。このキッチンカーのメニューには、ヘルシーで美味しい「かるカツバーガー」や「かるカツサンドイッチ」、「かるカツコンボ」がラインナップ。健康を意識した食事を求める方や動物性食材を控えたい方にとっても嬉しい選択肢が増えています。

新しい食文化の発信



「かるカツバーガー」は大豆と米を使用しており、その軽やかな食感と豊富な栄養価に驚くことでしょう。また、淡路島にある「ヴィーガンスイーツ研究所」が手掛けたヴィーガンジェラートやアイスキャンディーも展開され、見た目にも美しく、楽しみながら健康を意識することが可能です。

プラントベース食品は、環境への配慮からも注目されており、多くの人々がその重要性を理解し始めています。『NATUREVERSE キッチン』は、そんな新しい食文化を受け入れ、楽しむ場として期待されています。

健康的な生活への第一歩



「NATUREVERSE キッチン」の目的は、単に腹を満たすだけでなく、心身の健康を支援することです。ここで提供される料理は、健康を意識するだけでなく、どの世代の方にも楽しめるメニューとなっています。例えば、かるあげを使った料理は、油を控えつつも満足感を得られるため、子どもから高齢者まで幅広い客層に喜ばれること間違いなしです。

来場者を迎えての想い



パソナグループのコンセプトは「人を活かす」という理念に基づいており、全ての人々が健康でイキイキと活動することを目指しています。そのためにも、『NATUREVERSE キッチン』は来訪者の皆様に「ありがとう」と感謝し合える新しい食体験を届けるために、素材や提供方法にもこだわりを持っています。

特に、食材には全て日本産の安全なものを使用し、安心して食べられることを最優先にしています。「NATUREVERSE」の理念に共感する多くの方々が集い、そこから新たなコミュニティが形成されることも期待されます。

行き方と概要



「NATUREVERSE キッチン」は、2025年4月13日より営業を開始し、営業時間は午前10時から午後7時まで。パビリオンのエントランス近くに位置しているため、万博を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。

  • - 提供メニュー(税込)
- かるカツバーガー/1,600円
- かるカツサンドイッチ/1,500円
- きな粉揚げパン あんバター風/1,500円
- かるカツコンボ(2個/1,300円、4個/1,600円)
- ヴィーガンジェラート(4種類)880円(1個)
- ヴィーガンアイスキャンディー(2種類)800円(1個)

誰もが楽しめるプラントベースフードを通じて、健康的で豊かな食体験をぜひ味わってみてください。「NATUREVERSE キッチン」がより多くの人々に新しい食の楽しみ方を提供する場となることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: パソナグループ NATUREVERSE エヌ・ディ・シー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。