30-DELUX OSAKA新章突入!
関西の演劇シーンで注目を浴びている30-DELUX OSAKAが、2026年2月に「贋作 義経千本桜」を上演します。この作品は、彼らにとって初の和物、初の歌舞伎原作、初の中劇場での公演となる特別な挑戦です。過去4作品での完売を経て、彼らが新たなフェーズに進むことを示しています。
物語の背景
原作は、日本の歌舞伎三大名作の一つ「義経千本桜」。この作品を現代的にアレンジし、新たな観点からの解釈で描かれます。「贋作」という名のもとに、伝統的な物語に新たな息吹を吹き込み、観客に新しい体験を提供することを目指しています。
豪華キャスト
主演は、30-DELUXを代表する俳優の村瀬文宣が務め、さらに実力派集団『劇団Fierce』からのIMO*Tも参加します。多彩なキャストが集結し、お互いの経験と表現力を融合させて、観客を魅了する舞台が繰り広げられます。
村瀬は「今までやっていた劇場を飛び出して、初の和物に挑戦」とコメントし、自身のすべてをぶつけて良い作品にすることを誓っています。また、IMO*Tも「新しい挑戦に覚悟を持って挑む」と意気込んでいます。
演出と製作
演出には斎藤美七海が加わり、彼女は「初の和物への挑戦の機会をいただき光栄」と述べています。30-DELUXはそのユーモアとサービス精神旺盛なキャストによって、観客に独特の没入体験を提供します。
製作総指揮を務める清水順二も、「新しいエンタメを期待してください」と力強く応じており、今回の公演には大きな期待が寄せられています。
あらすじ
本作は、五条大橋での源義経と武蔵坊弁慶の運命的な出会いを描き、彼らが平家討伐に向かうストーリーです。しかし、兄頼朝の裏切りや朝廷の策略が絡み合い、さまざまな葛藤が生まれます。死んだはずの平家の武将たちが姿を現すなど、緊迫した展開が続く中、義経は自らの真実を求めていく過程が描かれます。
公演の詳細
公演は、2026年2月13日から15日まで、松下IMPホールで行われます。チケットは前売りで、S席とA席が用意され、特典として非売品のブロマイドセットもあります。一般発売は2026年1月初旬から開始される予定です。
主催はジェイズプロデュース、30-DELUX OSAKA。公演に関する情報やチケットの詳細については、公式サイトをチェックしてください。
まとめ
30-DELUX OSAKAが織りなす贋作「義経千本桜」は、伝統と現代が融合した新しいエンタメ体験を提供する素晴らしい機会です。ぜひ劇場に足を運び、この新たな挑戦を堪能してください!