インフルエンサーしなこが『Chibiぬいおすわりマスコット』で魅力を放つ!
大人気インフルエンサーの「しなこ」が、待望の『ChibiぬいおすわりマスコットしなこしなこボンボンVer.』として登場します。このマスコットは、ファンにとって見逃せない存在となるでしょう。
『Chibiぬいおすわりマスコット』の魅力
このマスコットは、手のひらに収まるサイズで、約H11cm、W10cm、D5.5cmのコンパクトさが特徴です。鞄に簡単に取り付けることができ、どこにでも持ち歩ける便利さがあります。デザインは公式なアーティストであるしなこを忠実に再現しつつ、可愛らしいデフォルメが施されています。これにより、ファンの心を掴む魅力を放っています。
特に注目すべきは、しなこちゃんのメイクや雰囲気を反映させたデザイン。眉毛の角度や目の形まで細部にこだわり、彼女の特徴をしっかりと再現しています。また、しなこボンボンの衣装も忠実に再現されており、ティアラやリボンはサテン素材で輝きを持っています。さらに、ハート型のキャンディ缶を象ったチャームもお楽しみの一つです。
しなこボンボンとキャンディのコラボ
このマスコットには、しなこプロデュースのお菓子「しなこボンボン」が関連しています。このキャンディは、2025年1月に発売され、発売と同時に完売となるほどの人気を誇ります。ハート型の缶に入ったボンボンキャンディの美しさと、しなこボンボンのキャラクター性が融合しています。
発売情報
『ChibiぬいおすわりマスコットしなこしなこボンボンVer.』は、11月12日(水)からCANDY A☆GO☆GO!原宿本店にて先行発売、11月13日(木)からは一般販売が開始されます。価格は2,200円(税込)で、全国のバラエティショップ及びバンダイナムコヌイのECサイト「shopぬい」で入手可能です。
しなこのプロフィール
しなこは、原宿系の動画クリエイターとして、YouTube登録者数128万人、TikTok登録者数182万人を誇る人気者です。彼女のユニークなASMR動画や、奇抜でユーモアにあふれたスイーツ作りに、多くのファンが魅了されています。2024年3月からはアーティスト活動も開始し、2025年には『TikTok上半期トレンド大賞2025』のブレイクスルー部門を受賞しました。
公式SNSやYouTubeチャンネルも活発に運営しており、ファンと直接つながる姿勢が彼女の魅力を一層引き立てています。
CANDY A☆GO☆GOについて
本記事を企画・販売する株式会社CANDY A☆GO☆GOは、渋谷区に本社を構える企業で、独自の輸入菓子やオリジナル菓子を展開しています。2009年に誕生したこの会社は、全国のバラエティショップ運営や、菓子の販売においても多岐にわたるサービスを提供しています。自社の菓子とともに、今後も魅力的なコラボ商品を展開してくれることに期待が寄せられています。
今後のしなこの展開や、新商品の発売にぜひ注目していきましょう。