新感覚化粧品登場
2025-07-22 19:27:12

ユーザーとともに作る新感覚の化粧品!「THE ONE.プラネット」始動

ユーザー参加型プロジェクト「THE ONE.プラネット」始動



2025年8月、医療法人社団桜恵会が新たに立ち上げるプロジェクト「THE ONE.プラネット」。ユーザーのリアルな声を活かし、美容医療の視点から革新的な化粧品を共同開発する取り組みです。このプロジェクトは、ユーザーが主役となり、自身の悩みやアイデアを商品化することを目的としています。

プロジェクトの背景と目的



「本当に欲しかった化粧品を、ユーザーとともに創る」というコンセプトのもとでスタートします。このプロジェクトは、美容外科医である上原恵理医師の生誕祭に合わせて発表され、彼女の豊富な経験と専門的な知識を活かして、プロの視点と一般ユーザーのニーズを融合させた商品開発に取り組むことを目指しています。これまで「Lov me touch」や「réveiller」といったヒット商品を生み出した上原医師は、医師としての視点を持ちながらも、実際のユーザーの声に耳を傾け、本当に必要とされるアイテムを生み出してきました。

商品化と豪華賞品



また、プロジェクトの選考を経て採用されたアイデアは、実際の商品化へと至ります。さらに、選ばれたユーザーには「THE ONE.」で利用できる100万円分の美容治療費が副賞として贈呈される予定です。このような大規模なスケールでのプロジェクトは、ひとつのアイデアが現実の化粧品として登場することを意味し、多くのユーザーにとってワクワクする機会となることでしょう。

過去の実績



上原医師は、すでに多くの人気化粧品を手がけ、その開発力には定評があります。彼女の持つ医師としての知識と経験を基にした独自の視点は、美容の業界において多くのリーダーなどからも評価をされています。上原医師の過去の成功を考慮すると、これからどのような新商品が誕生するのか、非常に楽しみです。

応募方法



プロジェクトへの応募は、2023年7月28日に公開予定のYouTubeチャンネル「えりりんちゃんねる」で発表される予定です。誰でも参加できるので、アイデアを持つ方はもちろん、化粧品に興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

まとめ



「THE ONE.プラネット」は、ユーザーの意見を最優先にし、彼らが望む化粧品を実現する新しい試みです。さらに、安全で信頼のおける美容医療を提供し続けるために、今後もユーザーとのつながりを大切にしていくことを目指します。ぜひ、あなたもこのプロジェクトに参加し、新たな美の体験を共に共有しましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 美容医療 THE ONE.プラネット 上原恵理

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。