音楽の魔法がここに
2025-05-15 11:29:30

横浜みなとみらいで楽しむ音楽の新たな魅力「Music Canvas Show」

ヤマハミュージック 横浜みなとみらいの1周年記念イベント



2024年にオープンしたヤマハミュージック 横浜みなとみらいは、このたび1周年を迎えます。この特別な節目を記念して、音楽の魅力を最大限に活かした「Music Canvas Show(ミュージックキャンバスショー)」が登場します。この新作「《胡蝶の夢》~生命の森~」は、指揮者・西本智実さんがプロデュース。アート映像や立体音響技術が融合し、視覚と聴覚を通じて音楽を体験することができます。

Music Canvas Showの魅力


「Music Canvas Show」は、ヤマハが独自に開発した立体音響システム「アクティブフィールドコントロール(AFC)」を駆使し、さらに縦10.5m、横14mの大画面で展開されるアート映像と、楽器の自動演奏が組み合わさった新感覚のエンターテインメントです。観客は目で、耳で、そして肌で音楽を感じることができ、まるで音楽の世界に没入するかのような体験を享受できます。

西本智実さんのプロデュース


今回の作品は、西本智実さんが手掛けています。彼女の創造力とヤマハの音響技術が結びつき、クラシック音楽がもたらす新しい感動を提供します。作品には鳥のさえずりや虫の声、風の音が描かれ、自動演奏の楽器と共鳴することで、より深いアンサンブル体験が得られるでしょう。

特別上映イベント


記念すべきこのショーの初上映日は、2025年6月6日(金)。この日に特別上映イベントが開催され、西本智実さんが登壇し、作品についての解説を行います。参加は無料、事前予約の必要もありません。

1周年記念イベントの詳細


1周年を祝うためのイベントは充実しており、コンサートやワークショップが予定されています。5月31日から6月30日までの期間、さまざまなジャンルのアーティストによるパフォーマンスが展開されます。子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんで、ヤマハならではの音楽体験を提供します。

スケジュール例


  • - 5月31日(土):ぷっぷるのコンサート(グランモールプラザ2階)
  • - 6月6日(金):西本智実プロデュース特別上映イベント(Music Canvas1階)
  • - 6月7日(土):米津真浩のサロンピアノコンサート(サロン3階)

その他のアクティビティ


「LovePiano」というカラフルなピアノも設置され、期間中は誰でも自由に演奏できます。また、館内を巡るデジタルスタンプラリーも用意されており、参加者には特典があります。さらに、5000円以上の購入者にはオリジナルメモ帳もプレゼントされる特典も用意されています。

ヤマハミュージック 横浜みなとみらい


この施設は、横浜シンフォステージに位置し、音楽と映像が融合する体験型空間を提供します。最新の楽器を試奏できる体験コーナーや、ライブ鑑賞が可能なスペースも完備。音楽に親しむすべての人にとって、充実した時間が過ごせる場所です。営業時間は11:00から18:30で、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

詳細は公式サイトをご覧ください:ヤマハミュージック 横浜みなとみらい


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜みなとみらい ヤマハミュージック Music Canvas Show

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。