LuckyFes'25とTuneCore Japanによるオーディション開催!
音楽ファン、アーティストの皆さんに朗報です!2025年に開催される音楽フェス「LuckyFes'25」と、音楽配信ディストリビューションサービスの TuneCore Japan がタッグを組み、出演権をかけたオーディション「Battle to LuckyFes」が実施されることが決定しました。このコラボレーションにより、もっと多くのインディペンデントアーティストにとってのステージチャンスが広がります。
LuckyFesとは?
LuckyFes (ラッキーフェス) は、茨城県ひたちなか市で行われる音楽フェスティバルで、LuckyFM (茨城放送) とBARKSが共催しています。毎年、多くのアーティストが参加し、熱いステージを繰り広げます。2024年のLuckyFesでは、ウルフルズ、MAN WITH A MISSION、森高千里など、総勢100組以上のアーティストが出演し、大変な盛り上がりを見せました。いよいよ2025年の開催が楽しみですね。
Battle to LuckyFesの魅力
今回の「Battle to LuckyFes」では、最大3組のアーティストがLuckyFes'25のステージに立つチャンスを得るだけでなく、LuckyFMの番組のパーソナリティも担当する権利が与えられます。つまり、音楽だけでなく、ラジオの世界でも自分の名前を広める絶好の機会となるのです。
応募資格や方法など、詳細についてはTuneCore Japanの『Battle to LuckyFes』特設ページをご覧ください。この応募方法は、高まる音楽の世界で自らの存在感を示すための第一歩として、とても重要です。
参加申込みのポイント
参加を希望するアーティストにとって、このオーディションは見逃せません。進化し続けるLuckyFesの舞台に自らの名を刻みつけるため、熱い情熱を持って応募してみてください。特設ページには、過去の選出アーティストとしてAshley、ジョナゴールド、ちたへんりーのレポートも掲載中です。これらのアーティストはそれぞれの音楽性を発揮し、素晴らしいパフォーマンスを披露しています。
応募期間と詳細
オーディションへの応募は、2025年2月7日(金)から2月28日(金)23:59まで。応募方法や条件の詳細は特設ページにアクセスしてください。
さらに、TuneCore Japanは自分が作った楽曲を世界中の配信ストアで販売できるサービスを提供。驚くことに、アーティストへの総還元額は547億円を超えており、国内外問わず多くのアーティストが配信の可能性に挑戦し続けています。
音楽の新しい章を切り開くこのオーディションで、あなたの可能性を試してみてはいかがでしょうか?
LuckyFesオフィシャルサイト
Battle to LuckyFes特設ページ
動画レポート