東京・原宿に登場!「グミの家」イベント
夏休みの特別な体験として、原宿に「グミの家」が期間限定でオープンします。このイベントは、8月22日(金)から24日(日)までの間、東急プラザ原宿の「ハラカド」3階にある「STEAM STUDIO」と「カンロひとつぶ研究所」で開催されます。各日11:00から20:30まで入場可能で、入場料は無料。混雑時には整理券が必要になることもあるので、早めの訪問をおすすめします。
グミを满喫できる企画
「グミの家」では、さまざまなグミ関連のアトラクションが用意されています。一番の目玉は、周囲をグミで覆われた「巨大グミの壁」。このフォトスポットで写真を撮影すれば、SNS映え間違いなしです!さらに、ハッシュタグ「#グミの家」を付けて投稿すれば、どこかにあるグミからランダムで1個プレゼントされるという嬉しいチャンスも。グミ好きなあなたにとって、思い出の一枚を収める絶好の場面です。
秘密のグミの部屋
さらに、会場内にある「秘密のグミの部屋」では、隠された合言葉を見つけると、その場にある不思議な箱から1つグミをゲットできます。この箱の中には新作やご当地限定など、貴重なグミが含まれているかもしれません。宝探しのようなワクワク感を体験できます。
グミ好き度を試す利きグミ
「グミの日研究室 by カンロひとつぶ研究所」では、視覚や触覚、味覚を使って、グミの種類を当てる「利きグミ」に挑戦できます。全3問に答え、正解数に応じてステッカーがもらえるこのコーナーでは、全問正解すると、日本グミ協会の準名誉会員に認定されることも!これを機会にあなたのグミ愛を証明してみませんか?
お土産にぴったりな会場限定グッズ
会場では、グミの日を記念した限定Tシャツやトートバッグも販売されています。Tシャツは3,500円(税込)、トートバッグは2,500円(税込)で、無くなり次第終了となるため、早めの購入をお勧めします。これを身に付けて、グミ愛を周囲にアピールするのも素敵ですね!
グミメーカーのブース
加えて、春日井製菓やノーベル製菓、UHA味覚糖、ロッテなどの大手グミメーカーがブースを出展し、新作グミのサンプリングや特別体験を提供します。各メーカーの特色を楽しみながら、グミの世界をさらに深く知ることができそうです。
まとめ
「グミの家」は、グミファンにとって夢のような空間です。この特別なイベントで、グミの魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか?多彩なアクティビティや限定商品の数々が、あなたの訪問を待っています。皆さんもぜひ、この機会をお見逃しなく!