夢ノ結唱プロジェクトからの最新作が登場!
バンドリ!の新たな挑戦として、次世代プロジェクト「夢ノ結唱」がついに進化を遂げました。「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 POPY・ROSE ダウンロード版」の発売開始が発表されました。この新しいソフトウェアは、AI技術を駆使しており、リアルな人間の歌声を再現することが可能です。
「夢ノ結唱」とは?
「夢ノ結唱」は、バンドリ!が展開する次世代のメディアミックスプロジェクトで、Poppin'Partyの戸山香澄(CV.愛美)や、Roseliaの湊友希那(CV.相羽あいな)など、人気キャラクターたちの声を元に、 AIが歌声を生成するシステムを構築しています。これにより、独自の歌唱スタイルや声質をリアルかつ多彩に表現できるようになりました。
最新のAI技術
「Synthesizer V 2」は強力な音声処理エンジンを備え、高品質で自然な歌声を容易に生成することができるソフトウェアです。新しいエディターである「Synthesizer V Studio 2 Pro」では、さらに進化したダイナミクス表現が実装され、ユーザーが簡単に直感的な操作で音声を編集できるようになっています。これにより、歌声の細かい調整も可能となり、より人間に近い表現力を持つ歌唱が実現しました。
OSに関しては、WindowsとmacOSに対応しており、さらには日本語を始め、英語、中国語、スペイン語、韓国語など、複数の言語での歌唱も行うことができます。
新商品情報
「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 POPY・ROSE」のラインナップには、様々な商品があります。ダウンロード版は、各¥10,780(税込)で、2025年4月25日の発売を予定しています。また、スタジオ版である「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 POPY・ROSE Studio 2 Pro」は、各¥23,980(税込)で同日発売となっています。さらに、アップグレード版も用意されており、既にSynthesizer V AIをお持ちの方にも便利な選択肢があります。
発売予定商品
- POPY : ¥10,780
- ROSE : ¥10,780
- POPY Studio 2 Pro : ¥23,980
- ROSE Studio 2 Pro : ¥23,980
- ¥4,950
いずれも2025年4月25日(金)の発売予定です。価格や詳細情報は、公式サイトを通じて確認することができます。
夢ノ結唱の今後の展開
「夢ノ結唱」は、2025年3月28日に「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 PASTEL・HALO」をリリースした後、2025年4月25日には「POPY・ROSE」をリリース予定です。さらに、同年7月16日には夢ノ結唱アルバム「CULTIVATION」のリリースも控えており、今後の展開が非常に楽しみです。
このように、次々と新たなコンテンツが登場し、盛り上がりを見せている「夢ノ結唱」。今後も目が離せません。
公式リンク
最後にバンドリ!のキャラクターや音楽に触れて、次世代の音楽体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?