moxymill新曲発表
2025-07-28 12:44:21

moxymillの新曲「Higher」が開く新たな音楽の世界と特別なパフォーマンス

moxymillの新曲「Higher」遂にリリース!



ガールズグループmoxymill(モクシーマイル)が、2023年7月26日(土)に新たなデジタルシングル「Higher」をリリースしました。この曲は、「NTTドコモ JWC応援テーマソング」にも決定しており、様々なシーンでのパフォーマンスが期待されます。これまでの作品とは異なり、「Higher」は新しいチャームである“CRUSH”をテーマに、新たな音楽の地平を切り開く挑戦的な楽曲です。

moxymillのユニークな魅力


moxymillは、「CUTE」「COOL」「CRUSH」などの異なるコンセプトを持つチャームをそれぞれのメンバーに与え、楽曲ごとにセンターやテーマが変化するユニークなスタイルが特徴です。1作目の「Living Free」から始まり、2作目の「Knight Rising」、3作目の「めろめろねって メロメロね」と、次々と異なる世界観を表現してきました。今回は、これまでのスタイルから大きく進化し、“CRUSH”という新しいコンセプトに挑む姿勢が光ります。

「Higher」の魅力と重厚なサウンド


「Higher」は、クラシックの名曲「クシコス・ポスト」を基に、不穏でありながらも重厚感のあるサウンドへと大胆にアレンジされています。曲には、強く高く駆け上がる意志が込められており、その挑発的かつパワフルなリズムは多くのリスナーを魅了することでしょう。特に、曲中に中勢力なメッセージが込められており、聴く人に新しい感覚を提供します。

ダークなストーリーを描いたMV


7月27日(日)には、「Higher」のテーマを色濃く反映したStory MVも公開されました。このMVでは、これまでの作品とは一転し、メンバー同士の葛藤を描いたダークで衝撃的なストーリーが展開されます。トラックの横転や爆破といったシーンは、これまでのmoxymillのイメージを裏切るものであり、視覚的にも強い印象を与えています。監督のKEIJU ITAI氏は、映像作品へのオマージュを込め、視聴者が自分なりの解釈を楽しめるよう工夫を凝らしています。

大阪・関西万博での初パフォーマンス


「Higher」のリリースに合わせて、7月26日(土)と27日(日)には「大阪・関西万博開催記念 Survive FES」に出演し、楽曲を初披露しています。このパフォーマンスでは、楽曲冒頭の迫力ある足を踏み鳴らす振付により、観客は息を呑む瞬間が続出。トップバッターとしてフェスを盛り上げ、さらなる注目が集まっています。

今後の活動予定


moxymillの活動はこれからも続きます。7月29日(火)にはDance Performance MVが公開され、7月30日(水)には「NTTドコモ JWC応援サポーター」として日産スタジアムでの明治安田Jリーグワールドチャレンジに登場予定です。また、8月には「LuckyFes'25」にも出演し、リリースイベントも企画されています。ますます多忙な日々を送るmoxymillに、期待が高まります。

新曲「Higher」や彼女たちの活動にぜひ注目して、moxymillのさらなる躍進を楽しみにしましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: NTTドコモ moxymill Higher

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。